食事の時の介護さんの態度や食事のメニュー、後レクをしているかどうかなど、見学すると伝えていると、構えてしまうのでありのままを見たい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 5.0 | 4.0 | 5.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
脳血管障害のため意思疎通が難しいため介護施設に負担がかかるのではないかと思います。特に入浴介助が負担でした。介護する人も高齢なので、本当に困る。
介護付有料老人ホーム よろこびの評価
食事の時の介護さんの態度や食事のメニュー、後レクをしているかどうかなど、見学すると伝えていると、構えてしまうのでありのままを見たい
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
忙しそうにしていたので、なかなか声をかけるのは気がひける。挨拶などはきちんとしてくれましたので問題ないです。
外観・内装・居室・設備について
海も近くて、景色がとても良い。広々していてとても良い印象を受けました。施設も外も中も綺麗でした。
介護医療サービスについて
どこかの病院からも医師がきちんと来ていて、安心できる感じがしました。介護も問題なく思えました。
近隣環境や交通アクセスについて
海が近くで静かな環境、郊外なので、車がある方が、便利近くにJRもあるので面会には行きやすいと思われる。
料金費用について
詳しくは話をしていないので、よくわからないが他所の施設と比べても特に問題なく思えました。
投稿者: あお投稿月:2022/07
入居者:60代後半 女性 要介護4