介護付有料老人ホーム 敬愛苑豊田の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/09/17
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.5 | 3.8 | 3.3 | 2.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

スタッフが優しいので安心して任せられる。

値段が高く無理かもしれない。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 2.0 |
外観・内装・居室・設備について
お風呂やエレベーターなども充実していて体の不自由な人でも安心して生活できると感じた。スタッフの対応もとても優しくて安心して任せられると感じた。
近隣環境や交通アクセスについて
車でしか行けない場所にあるので私の妻などに行ってもらうことができないところは残念な点です。母は耳が遠いのでコミュニケーションが取りづらい点をまかなってくれる仕組みが少ないので心配。
投稿者: ガッキー投稿月:2024/09
入居者:80代後半 女性 要介護1見学月:2023/02

職員が利用者家族にも笑顔で接する
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
お互いに気持ちが不安定だった。そのため、喧嘩が絶えなかった。喧嘩をすると、家を飛び出してしまうことがあり、とても心配で不安だった。
入居後どうなったか?
距離を置くことで、喧嘩の回数が激減して、お互いに気持ちが楽になったと思う。何かと優しく声かけができるようになったので、よかった。
介護付有料老人ホーム 敬愛苑豊田の評価
何ヶ所か見に行って、すごく豪華だったり、新しくてきれいだったり、いろいろだったが、ここは普通に感じた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
いつも笑顔て優しい声かけをしてくださっていた。利用者だけでなく、家族にも笑顔だった。
外観・内装・居室・設備について
特に目立った特徴は感じなかったような気がする。新しければ新しいほど、良くなっているから。
介護医療サービスについて
義理の母のことなので、細かくはわからないけど、義理の父や妻からは悪い話は聞いていない。
近隣環境や交通アクセスについて
公共交通機関は利用していないから、分からない。いつも自家用車だったが、駐車場には困らなかった。
料金費用について
こういうところは、どうしても費用がかかった。できれば、もう少し費用が下がるとよかった。
投稿者: たー投稿月:2024/05
入居者:80代前半 女性 要介護3入居月:2020年以前

自宅から車で5分程度の好アクセス

月額費用が想定より7万円ほど高い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 3.0 | 4.0 | 4.0 | 2.0 |
介護付有料老人ホーム 敬愛苑豊田の評価
昨日施設内を見学させていただきましたが、私が施設内に入っていったら施設のスタッフさんがとても笑顔かつ大きな声で
ニコニコしながらあいさつしてくれました あいさつされるとやはり嬉しいものですね ありがとうございました?
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
先ほども言いましたが、施設内の職員さん スタッフさんは
とても教育されてると思いました。昇降口の所で職員さんに声を掛けさせてもらいましたが、全くイヤな顔をせずニコニコ笑顔で対応していただき迅速に対応していただきました?
外観・内装・居室・設備について
外観内装は悪くはないと思いますが、やはり住宅型有料老人ホームとは違い鉄筋コンクリートなので冷たい感じがしました。
施設内も病院みたいな雰囲気で私はちょっと違うかな?とは
感じました。ベッドやお部屋の雰囲気はとてもよかったと思います?
介護医療サービスについて
介護 医療サービスはやはり入居者の方が多いせいなのか
平日 休日も介護して頂けるスタッフさんの人数が今 入所しているところに比べると多いと思います。まあ!どこまで対応して頂けるのかはわかりませんが?
近隣環境や交通アクセスについて
こちらの施設は私の自宅から車で約5分程度で到着できるので
交通アクセスはとても良かったです。月1で母が自宅に帰る場合も介護タクシーを使えば片道15分程度で到着出来るのでいいと思いました。
料金費用について
見学に行く前は20万程度だと思い見学に行ってきましたが、
スタッフさんに月々の入居費用を伺ったところ27万程度は必要と言われましたのでちょっと本人とも相談した結果無理かなー?という結果に至りました。
投稿者: 美和投稿月:2024/03
入居者:80代前半 女性 要介護4見学月:2024/03

居室が広く生活しやすい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 |
介護付有料老人ホーム 敬愛苑豊田の評価
とても良い施設でした。明るい感じがして、好感が持てました。また見学に行きたいです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
明るくて、とても良い感じがしました。風通しが良く何でも話せそうだなと思いました。
外観・内装・居室・設備について
快適に過ごせそうな感じがしまして、好感が持てました。居室が広く生活しやすいなと思いました。
介護医療サービスについて
医療の対応が充実していて、安心できるなと思いました。緊急時の対応も安心できます。
近隣環境や交通アクセスについて
車で行く場合は良いと思います。静かな場所にあるという印象です。環境は良いと思いました。
料金費用について
とても良いと思います。良心的でした。具体的に入居を考えられる施設だなと思いました。
投稿者: あき投稿月:2024/03
入居者:60代後半 女性 要支援1見学月:2021/03
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。