まず小学校の向かいで、ロケーションが良かった。居室もじゅうぶんな広さがあった。スタッフの数もある程度そろっていて、安心してまかせることができた。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
大腿骨骨折のために、歩行ができず、車椅子の生活だった。しかも、認知症が進行して、つねに付き添いが必要だった。通院等も大変だった。
入居後どうなったか?
施設て、365日24時間にわたって、ケアをしてくれた。体調不良の際も、すぐに病院へ連れて行ってくれた。家族のやるべきことは、大幅に減った。
サービス付き高齢者向け住宅 ゆうゆう針田の評価
まず小学校の向かいで、ロケーションが良かった。居室もじゅうぶんな広さがあった。スタッフの数もある程度そろっていて、安心してまかせることができた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフは何度も入れ替わったが、総じて良い人が多かった。全体として、なごやかな雰囲気で、安心できた。
外観・内装・居室・設備について
新築だったので、建物は新しく、きれいだった。部屋もじゅうぶんな広さがあった。陽当たりも良かった。
介護医療サービスについて
食事・入浴等で、介護サービスのお世話になった。特に問題はなかった。医療サービスは、提携していたクリニックで行われた、
近隣環境や交通アクセスについて
近くは、落ち着いた住宅街だった。向かいには、小学校があった。空港からも近かった。
料金費用について
高いとも、安いともいえず、適正な範囲だった。本人の年金でまかなうことができたのが、幸いだった。
投稿者: ミンツ投稿月:2023/10
入居者:90代前半 女性 要介護5入居月:2020年以前