細かいところのある母に、親身に耳を傾けてくれるスタッフ
何よりも、スタッフの方々の対応が本当に素晴らしいと感じています。
正直に言うと、うちの母は昔ながらの人間で、かなりはっきりと物を言うタイプ。色々と細かいことを言ってしまうので、「何か余計なことを言って、ご迷惑をおかけしていないだろうか」と、むしろ私が心配になるくらいです。
でも、施設のスタッフの方々は、そんな母の言葉にも嫌な顔一つせず、いつも丁寧に対応してくださっています。こちらから何か相談事があって連絡した際にも、どんなに忙しい時間帯でも、必ずきちんと話を聞いてくださる。その柔軟で親身な姿勢には、本当に頭が下がる思いです。家族として、これ以上ない安心感をいただいています。
情報に惑わされない。”自分の目”で確かめた見学時の安心感
いざ施設を探し始めると、本当に情報が少ないことに困りました。インターネットで口コミを調べても、正直どれが本当の情報なのか分からず、怪しいと感じるものも少なくありません。
だからこそ、「自分の足で足を運び、自分の目で見て、スタッフの方々の対応で判断するしかない」と強く思いました。この施設に見学に伺ったとき、環境が清潔なのはもちろんのこと、スタッフの方々がとても丁寧に対応してくださったのが印象的でした。この時の「大丈夫そうだ」という直感が、最終的な決め手の一つになりました。これから施設を探される方も、ぜひ色々な場所に見学に行き、ご自身の感覚を大切にされると良いのではないかと思います。
プロに任せる安心感。私は”娘”の役割に専念できる
在宅で母を見ていた頃、正直なところ心身ともに限界でした。夜も眠れず、お互いにストレスが溜まっていく日々の中で、「このままでは、母との関係性が悪くなってしまう」と本気で感じていました。
だからこそ、日々のケアは専門のプロにお任せし、私は「娘」としての役割に専念しようと決めたのです。この施設は、見学時の印象やスタッフの方々の親身な対応から、「ここなら安心して母を任せられる」と確信できました。
入居後、介護の負担から解放されたことで心に余裕が生まれ、面会時には母と穏やかに向き合えるようになったと感じています。私たちの親子関係を守るための、最善の選択でした。