株式会社エクシオジャパン
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
| タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
|---|---|---|---|
| Aタイプ | 個室 | 10万円 | 12.6万円 |
| Bタイプ | 個室 | 10万円 | 13.4万円 |
| Cタイプ | 個室 | 10万円 | 13.9万円 |
| タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
|---|---|---|---|
| Aタイプ | 個室 | 10万円 | 12.6万円 |
| Bタイプ | 個室 | 10万円 | 13.4万円 |
| Cタイプ | 個室 | 10万円 | 13.9万円 |

「ムート水郷田名」は、相模原市中央区水郷田にある住宅型有料老人ホームです。ホームの由来である「ムート」は古代エジプト語で「母」の意味。「母のような愛情あふれるケア」をモットーに、真心を込めたケアを大切にしています。41室あるお部屋は、すべて個室でご用意。広さの異なる間取りを数種類取り揃えていますので、ご自身の生活スタイルに合ったタイプをお選びください。また、お食事は栄養バランスに配慮したメニューを、1日3食ご提供。入浴は一般浴槽のほかリフト浴もご用意しており、お体の状態に合わせて快適に清潔を保っていただけます。
「ムート水郷田名」では、近隣の「広瀬病院」や「つばさクリニック」と提携しています。ご入居者様の体調が急変した際の対応や定期的な健康診断を実施。診療科目は、内科・外科・循環器科・眼科・心療内科・精神科と幅広く対応しておりますので、持病のある方も安心してお過ごしください。そのほか「あさがお歯科」による歯科検診や口腔ケアも実施しています。さらに、ホーム内には24時間スタッフが常駐。各お部屋には緊急通報コールを設置していますので、「部屋の中で転倒した」「突然体調が悪くなった」などの緊急時にはすみやかにご連絡ください。すぐに駆けつけ対応いたします。
「ムート水郷田名」には、「アクア水郷田名デイサービス」を併設しています。機能訓練やレクリエーション、趣味の活動など、多彩なアクティビティをご用意。体を動かしたり、みなさまと会話を楽しむことは、リフレッシュにも効果的です。ご入居者様のライフスタイルに応じて、ぜひご活用ください。そのほか、必要に応じて洗濯や掃除などの生活支援や、生活相談サービスも実施。ご入居のみなさまの快適な毎日をお守りできるように、スタッフ一同尽力しています。日常生活上でお困りのことがございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
| 月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 12.6万円 | |
|---|---|---|
| 家賃 | 5.1万円 | |
| 管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 4万円 | |
| 食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 3.5万円 | |
| 水道・光熱費 | 0万円 | |
| 上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
| その他 | 0万円 | |
| 介護保険料 | -万円 | |
| 入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 10万円 | |
|---|---|---|
| 入居一時金 | 10万円 | |
| その他 | 0万円 | |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
| 月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 13.4万円 | |
|---|---|---|
| 家賃 | 5.9万円 | |
| 管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 4万円 | |
| 食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 3.5万円 | |
| 水道・光熱費 | 0万円 | |
| 上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
| その他 | 0万円 | |
| 介護保険料 | -万円 | |
| 入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 10万円 | |
|---|---|---|
| 入居一時金 | 10万円 | |
| その他 | 0万円 | |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
| 月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 13.9万円 | |
|---|---|---|
| 家賃 | 6.4万円 | |
| 管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 4万円 | |
| 食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 3.5万円 | |
| 水道・光熱費 | 0万円 | |
| 上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
| その他 | 0万円 | |
| 介護保険料 | -万円 | |
| 入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 10万円 | |
|---|---|---|
| 入居一時金 | 10万円 | |
| その他 | 0万円 | |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
| 在宅介護サービス | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
|---|---|---|---|
| 自立 | - | - | - |
| 要支援1 | 5304円 | 10607円 | 15911円 |
| 要支援2 | 11100円 | 22199円 | 33299円 |
| 要介護1 | 17670円 | 35341円 | 53011円 |
| 要介護2 | 20769円 | 41538円 | 62307円 |
| 要介護3 | 28509円 | 57017円 | 85526円 |
| 要介護4 | 32609円 | 65217円 | 97826円 |
| 要介護5 | 38173円 | 76345円 | 114518円 |
Q.外出に条件や時間の制限はありますか?
ご家族様同伴であれば大丈夫です。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/11)Q.面会に事前予約は必要ですか?面会時間は何時から何時までですか?また、家族が面会に来たときに、差し入れをしたいのですが食べ物の持ち込みは可能ですか?
事前連絡をお願いします。基本的は日中の面会となります。差し入れも可能ですが、ご相談ください。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/11)Q.簡単に体を動かすようなレクリエーションはありますか?ある場合、週に何回程度ですか?
不定期で行っております。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/11)Q.訪問リハビリを利用している方はいますか
外部のリハビリサービスを受けている方などがいらっしゃいます。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/11)Q.お食事は施設内で作られていますか?また、季節の食事やセレクト食などはありますか?
ご飯とお味噌汁のみ施設内調理でございます。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/11)Q.入居後に生活保護に切り替えることはできますか?
相談可能ですが、要介護2以上の方が対象です。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/11)Q.かかりつけ医の定期健診の際に、病院まで送迎していただけますか。
基本的にはご家族様対応となります。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/11)Q.面会に来た家族が駐車できる駐車場はありますか。
はい、ございます。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/11)Q.保証人がいない場合、入居はできますか?
後見人・保証会社が必要です。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/03/16)Q.施設内でのたしなむ程度の飲酒は可能ですか?
いいえ、できません。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/11)Q.電話見学、もしくはオンライン見学は可能でしょうか?
はい、お電話でのご対応可能です。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/11)事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。