他のホームとあまり比較できてないため何とも言えませんが、スタッフが明るく丁寧であり、常に清潔感漂う明るい雰囲気もあるので良いと思います。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
入浴、トイレなどにおける介護や介助の必要性に頭を悩ませていました。また、食事の際にも内容や時間に気を付ける必要があり、負担に思うことが多かったです。
入居後どうなったか?
すべてお世話になることができるようになり、現状の生活ではほぼ介護・介助について考える必要がなくなりました。費用面では負担がありますが、それには変えられない時間やメンタル的な利益を得ています。
あおぞら杜の家の評価
他のホームとあまり比較できてないため何とも言えませんが、スタッフが明るく丁寧であり、常に清潔感漂う明るい雰囲気もあるので良いと思います。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
明るく爽やかではきはきしており、皆さん丁寧に対応してくださるので申し分ありません。とても助かっています。
外観・内装・居室・設備について
みどりも多く、清掃も行き届いており、いうことはありません。個室も共同スペースも問題ありません。
介護医療サービスについて
他と比べていないので、あまり断言はできませんが、心と体のケアにおいては申し分ないと思います。
近隣環境や交通アクセスについて
車がないと不便な場所なので、その点だけが懸念点ですが、車があれば問題ありません。
料金費用について
他と阿あり比べていませんあ、妥当な金額であると思います。特に可もなく不可もないと思います。
投稿者: a子投稿月:2022/07
入居者:60代後半 男性 要介護4