ヒューマンサポート春日部中央の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/12/23
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.3 | 4.0 | 4.3 | 3.0 | 2.8 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

個浴・機械浴・寝台浴があり入浴形態が豊富

壁や天井の汚れ、掲示物の剥がれ
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
外観・内装・居室・設備について
施設が築後、10年以上経過しているせいか、壁や天井に汚れが目立った。また掲示物が所々剥がれかけているところもあり、衛生面が不安である。
介護医療サービスについて
個浴、機械浴、寝台浴があり、個浴に入れなくなった場合、機械浴や寝台浴で対応可能なので安心した。またレクレーションも充実していた。
投稿者: フクちゃん投稿月:2024/12
入居者:80代後半 女性 要支援1見学月:2023/02

新築で入居でき、希望の部屋を選べた

コールしてもなかなか来てもらえない時があった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 4.0 | 2.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
体調を崩して家の中で転倒し、また転倒するのを怖がって歩くのを嫌がる様になりました。そのまま車いす生活になり、排泄や入浴が困難になりました。
入居後どうなったか?
排泄や入浴の介助を息子や嫁にしてもらうのを極端に嫌がりました。ホームの介護職員さんでしたら抵抗なく介助を受けられたようです。
ヒューマンサポート春日部中央の評価
ホームでの様子などのお知らせや、何か変化があった時などは必ず確認の連絡を頂けた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
事務の方、看護師さん、介護士さんはみな感じが良かったです。職員数が足りないようで、コールしてもなかなか来て頂けない時もあったようです。
外観・内装・居室・設備について
新築で入所でき、希望のお部屋を選べました。車いすなので証明のスイッチがとどかなかったり、カーテンが閉められなかったりしたので、車いすでも届く位置にしてあったら良いと思いました。
介護医療サービスについて
医師や歯科医の検診があり、看護師さんも常駐されているので安心でした。通院も有料ですが送迎もしていただけました。
近隣環境や交通アクセスについて
最寄り駅からのアクセスが悪いので、荷物があるときなどはタクシーを使うことになります。
料金費用について
毎月のおむつ代、ゴム手袋、おしりふき代がかなりかかりました。クリーニングも途中から有料になりました。
投稿者: めい投稿月:2024/04
入居者:90代後半 女性 要介護4入居月:2020年以前

何かあればすぐに気づいてくれる安全な環境

部屋に冷蔵庫がない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 5.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
サ高住が合わなくなってきたので転居先を探していました。
入居後どうなったか?
サ高住では転んでしまっても気づいてもらえないことがありましたが、今はしっかり見ていただいているので安心してお任せできています。
ヒューマンサポート春日部中央の評価
やはり安心できる環境なのがいいと思います。介護付き有料老人ホームだとサポート面が充実しています。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの方はみなさん感じがいいです。他の入居者は中に入れないので詳しくはわかりません。ホームページにイベントの写真が載っているので確認しています。
外観・内装・居室・設備について
中はとてもきれいで清潔な印象です。前の施設と同じくらいの広さです。本人は、部屋に冷蔵庫がないのが不便だと言っていました。
介護医療サービスについて
サ高住とは違い、介護付きだと何かあればすぐに気づいてくださるので安全な環境だと思います。
近隣環境や交通アクセスについて
便利な環境ではないかもしれませんが、車で行くので不満はないです。行きにくいこともないです。
料金費用について
やはり年金内に収めることはできませんが、サービス内容などを考えると総合的には満足しています。
投稿者: ピンク投稿月:2023/12
入居者:80代前半 女性 要介護2入居月:2022/10

外観が近代的で清潔感がある
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
遠方に一人暮らしだったので、世話ができなかったため、近隣の知人に多大な迷惑をかけてしまっていたが、本人に自覚がなく、施設への入居を拒んでいた
入居後どうなったか?
毎晩数分おきに電話がかかってきたが、その電話もかかってこなくなった。また、近隣の知人へ迷惑をかける心配もなくなり、平和な日常が戻ってきた
ヒューマンサポート春日部中央の評価
介護士がきめ細かい気配りがあり、また、必要な時はこまめに連絡がくるので、安心して任せられる
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
担当の介護士は、経験年数が短いが、その分やる気があると感じられるきめ細かい対応をしてくれる
外観・内装・居室・設備について
外観が近代的できれいで、災害時にも耐久性があると思えるし、施設内も清掃がいきとどいていて清潔感がある
介護医療サービスについて
入居者本人の認知症が進んでいるので、日常的な対応はわからないが、必要な対応はきちんとしてもらえていると思う
近隣環境や交通アクセスについて
入居者本人が住んでいた場所からそれほど離れていないので、本人には安心感があると思う
料金費用について
いくつかの施設の料金を比較したが、飛び抜けて高いとか安いわけではないので、不満はない
投稿者: ひたひた投稿月:2023/11
入居者:80代後半 女性 要介護2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。