老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

介護付有料老人ホームわらべの里
介護付有料老人ホームわらべの里

こちらは 福岡県北九州市小倉南区 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 福岡県北九州市小倉南区 ですか?

はい
いいえ

こちらは 福岡県北九州市小倉南区 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 福岡県北九州市小倉南区 ですか?

はい
いいえ

こちらは地域密着型の施設のため、
住民票の住所と施設の住所が異なる場合入居ができません。
そのため、気になるリストに追加できませんでした。そのため、お問い合わせできませんでした。

閉じる

介護付有料老人ホームわらべの里

介護付き有料老人ホーム

有限会社みどり会

総合評価4.0
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

最終更新日:2025/09/27

閉じる
都心部が望める高台にあります。周辺は豊かな自然に囲まれていて、専用駐車場を完備しています。
外観: 都心部が望める高台にあります。周辺は豊かな自然に囲まれていて、専用駐車場を完備しています。
段差をなくしたバリアフリー設計のエントランスです。広々とした空間が、ご入居者様やご来訪者様をお迎えします。
受付・エントランス: 段差をなくしたバリアフリー設計のエントランスです。広々とした空間が、ご入居者様やご来訪者様をお迎えします。
広々としたお部屋をご用意。空気清浄効果のある「光触媒カーテン」を備え付けています。
居室内設備: 広々としたお部屋をご用意。空気清浄効果のある「光触媒カーテン」を備え付けています。
アットホームな雰囲気の地域開放型多目的ホール。ご入居者様に自由にご活用いただけるよう、広い空間を確保しました。
屋内共用部: アットホームな雰囲気の地域開放型多目的ホール。ご入居者様に自由にご活用いただけるよう、広い空間を確保しました。
地球環境に配慮したやさしい住まい設計の住まい。吹き抜けの広々とした中庭があります。
屋外共用部: 地球環境に配慮したやさしい住まい設計の住まい。吹き抜けの広々とした中庭があります。
健康・生きがい施設としてカラオケ機器も設けており、歌うのが好きなご入居者様にご利用いただいています。
娯楽設備: 健康・生きがい施設としてカラオケ機器も設けており、歌うのが好きなご入居者様にご利用いただいています。
15時にはおやつタイムを設けており、日替わりでさまざまなおやつをお召し上がりいただけます。
食事: 15時にはおやつタイムを設けており、日替わりでさまざまなおやつをお召し上がりいただけます。
医務室です。ホームドクターが、ご入居者様の健康管理を行っています。安心して暮らしていただけます。
その他: 医務室です。ホームドクターが、ご入居者様の健康管理を行っています。安心して暮らしていただけます。
デザイン性の高いおしゃれな外観の施設です。広々とした駐車場があり、ご家族様・ご友人様も車でお越しいただけます。
外観: デザイン性の高いおしゃれな外観の施設です。広々とした駐車場があり、ご家族様・ご友人様も車でお越しいただけます。
みなさまを笑顔でお出迎えする玄関です。玄関前に大きな屋根を設けているため、雨天でもスムーズに車に乗降していただけます。
外観: みなさまを笑顔でお出迎えする玄関です。玄関前に大きな屋根を設けているため、雨天でもスムーズに車に乗降していただけます。
夕景です。夜になると、ぬくもりあるオレンジ色の光が、施設全体を柔らかく照らします。
外観: 夕景です。夜になると、ぬくもりあるオレンジ色の光が、施設全体を柔らかく照らします。
お部屋には、床ずれが起きにくい体圧分散低反発マット・電動ワイドベッドを設置しています。
居室内設備: お部屋には、床ずれが起きにくい体圧分散低反発マット・電動ワイドベッドを設置しています。
お部屋にあるウォシュレット付き車いす対応トイレです。手すりがあるため、安心・安全にご利用いただけます。
居室内設備: お部屋にあるウォシュレット付き車いす対応トイレです。手すりがあるため、安心・安全にご利用いただけます。
お部屋には、車いす対応ドレッサーを設置。シンクは水がこぼれにくいよう、ワイドタイプを特注しておつくりしました。
居室内設備: お部屋には、車いす対応ドレッサーを設置。シンクは水がこぼれにくいよう、ワイドタイプを特注しておつくりしました。
1階にある食堂です。各階にある食堂には床暖房を採用しているため、冬でも温かくお過ごしいただけます。
屋内共用部: 1階にある食堂です。各階にある食堂には床暖房を採用しているため、冬でも温かくお過ごしいただけます。
風情を感じさせる浴室入り口です。温泉旅館を訪れたような気分で、ご入浴いただけます。
屋内共用部: 風情を感じさせる浴室入り口です。温泉旅館を訪れたような気分で、ご入浴いただけます。
おひとりでのご入浴が難しい方にも対応できる新しい特殊浴槽「ユニバス」です。ご入浴時にはスタッフがサポートいたします。
屋内共用部: おひとりでのご入浴が難しい方にも対応できる新しい特殊浴槽「ユニバス」です。ご入浴時にはスタッフがサポートいたします。
温泉施設のように広々とした大浴場です。手足をのばして、ゆったりとおくつろぎください。
屋内共用部: 温泉施設のように広々とした大浴場です。手足をのばして、ゆったりとおくつろぎください。
広々としている脱衣場です。衣類やタオルをしまえる棚を設置。旅館に滞在するような気分でおくつろぎください。
屋内共用部: 広々としている脱衣場です。衣類やタオルをしまえる棚を設置。旅館に滞在するような気分でおくつろぎください。
ご入居者様の衣類を洗うための洗濯室です。乾燥機を完備しているためお天気に左右されることがありません。
屋内共用部: ご入居者様の衣類を洗うための洗濯室です。乾燥機を完備しているためお天気に左右されることがありません。
閉じる
都心部が望める高台にあります。周辺は豊かな自然に囲まれていて、専用駐車場を完備しています。
外観: 都心部が望める高台にあります。周辺は豊かな自然に囲まれていて、専用駐車場を完備しています。
段差をなくしたバリアフリー設計のエントランスです。広々とした空間が、ご入居者様やご来訪者様をお迎えします。
受付・エントランス: 段差をなくしたバリアフリー設計のエントランスです。広々とした空間が、ご入居者様やご来訪者様をお迎えします。
広々としたお部屋をご用意。空気清浄効果のある「光触媒カーテン」を備え付けています。
居室内設備: 広々としたお部屋をご用意。空気清浄効果のある「光触媒カーテン」を備え付けています。
アットホームな雰囲気の地域開放型多目的ホール。ご入居者様に自由にご活用いただけるよう、広い空間を確保しました。
屋内共用部: アットホームな雰囲気の地域開放型多目的ホール。ご入居者様に自由にご活用いただけるよう、広い空間を確保しました。
地球環境に配慮したやさしい住まい設計の住まい。吹き抜けの広々とした中庭があります。
屋外共用部: 地球環境に配慮したやさしい住まい設計の住まい。吹き抜けの広々とした中庭があります。
健康・生きがい施設としてカラオケ機器も設けており、歌うのが好きなご入居者様にご利用いただいています。
娯楽設備: 健康・生きがい施設としてカラオケ機器も設けており、歌うのが好きなご入居者様にご利用いただいています。
15時にはおやつタイムを設けており、日替わりでさまざまなおやつをお召し上がりいただけます。
食事: 15時にはおやつタイムを設けており、日替わりでさまざまなおやつをお召し上がりいただけます。
医務室です。ホームドクターが、ご入居者様の健康管理を行っています。安心して暮らしていただけます。
その他: 医務室です。ホームドクターが、ご入居者様の健康管理を行っています。安心して暮らしていただけます。
デザイン性の高いおしゃれな外観の施設です。広々とした駐車場があり、ご家族様・ご友人様も車でお越しいただけます。
外観: デザイン性の高いおしゃれな外観の施設です。広々とした駐車場があり、ご家族様・ご友人様も車でお越しいただけます。
みなさまを笑顔でお出迎えする玄関です。玄関前に大きな屋根を設けているため、雨天でもスムーズに車に乗降していただけます。
外観: みなさまを笑顔でお出迎えする玄関です。玄関前に大きな屋根を設けているため、雨天でもスムーズに車に乗降していただけます。
夕景です。夜になると、ぬくもりあるオレンジ色の光が、施設全体を柔らかく照らします。
外観: 夕景です。夜になると、ぬくもりあるオレンジ色の光が、施設全体を柔らかく照らします。
お部屋には、床ずれが起きにくい体圧分散低反発マット・電動ワイドベッドを設置しています。
居室内設備: お部屋には、床ずれが起きにくい体圧分散低反発マット・電動ワイドベッドを設置しています。
お部屋にあるウォシュレット付き車いす対応トイレです。手すりがあるため、安心・安全にご利用いただけます。
居室内設備: お部屋にあるウォシュレット付き車いす対応トイレです。手すりがあるため、安心・安全にご利用いただけます。
お部屋には、車いす対応ドレッサーを設置。シンクは水がこぼれにくいよう、ワイドタイプを特注しておつくりしました。
居室内設備: お部屋には、車いす対応ドレッサーを設置。シンクは水がこぼれにくいよう、ワイドタイプを特注しておつくりしました。
1階にある食堂です。各階にある食堂には床暖房を採用しているため、冬でも温かくお過ごしいただけます。
屋内共用部: 1階にある食堂です。各階にある食堂には床暖房を採用しているため、冬でも温かくお過ごしいただけます。
風情を感じさせる浴室入り口です。温泉旅館を訪れたような気分で、ご入浴いただけます。
屋内共用部: 風情を感じさせる浴室入り口です。温泉旅館を訪れたような気分で、ご入浴いただけます。
おひとりでのご入浴が難しい方にも対応できる新しい特殊浴槽「ユニバス」です。ご入浴時にはスタッフがサポートいたします。
屋内共用部: おひとりでのご入浴が難しい方にも対応できる新しい特殊浴槽「ユニバス」です。ご入浴時にはスタッフがサポートいたします。
温泉施設のように広々とした大浴場です。手足をのばして、ゆったりとおくつろぎください。
屋内共用部: 温泉施設のように広々とした大浴場です。手足をのばして、ゆったりとおくつろぎください。
広々としている脱衣場です。衣類やタオルをしまえる棚を設置。旅館に滞在するような気分でおくつろぎください。
屋内共用部: 広々としている脱衣場です。衣類やタオルをしまえる棚を設置。旅館に滞在するような気分でおくつろぎください。
ご入居者様の衣類を洗うための洗濯室です。乾燥機を完備しているためお天気に左右されることがありません。
屋内共用部: ご入居者様の衣類を洗うための洗濯室です。乾燥機を完備しているためお天気に左右されることがありません。
空室あり

住所/アクセス

電話番号

福岡県北九州市小倉南区志井1459-6
志井駅から 徒歩5分

入居費用

タイプ部屋/広さ入居金月額
Aタイプ個室/18.6m210万円15.7万円

入居条件

自立要支援1・2要介護1〜5認知症可保証人必要生活保護可引受人必要

こだわり・特徴

24時間介護24時間介護士が常駐している施設です。トイレ有居室居室にトイレがある施設です。

口コミ総合評価

総合評価
4.0(4件)

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
男性 / 90代前半 / 要介護1
4.0
投稿日時:2025/10/03
投稿者:テスト
良かった点
雰囲気が良い施設でほのぼのしていると思いました。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.03.04.05.0
介護付有料老人ホームわらべの里の評価
今入居している施設とは別の施設も見学したのですが、そちらはまだコロナ禍の影響で施設の中には入れなかったりと規制がありました。 ただ、今入居している施設はそういった規制がなくて、施設の中まで見せてもらえたんですよ。 施設の中央部に広間があって、スタッフさんと入居者の方同士で交流していて、ほのぼのとした良い雰囲気だなと感じましたね。 実際には見たことがないんですが、毎日午前と午後でカラオケや工作といったイベントや行事を企画してくれているようで、交流が盛んなんだなと思いました。自由参加とのことなので縛りがないのも良いと思います。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
父はおむつを使っているんですが、サイズやタイプなどが多くてどのようなものを使っていいのか分からなかったものですから、最初は近くの量販店で買って持って行って、スタッフさんやケアマネさんに相談したりしていました。おむつがなくなりそうなときには連絡をくれたりします。 電話するときは、食事を食べれているかとか父の様子について聞いたりするのですが、ちゃんと細かく答えてくださいますね。
介護医療サービスについて
コロナが5類になる前までは制限があって、1階の事務所でパーテーション越しに面会という感じでした。もちろん予約は必要で、面会の時間は15分から20分くらいでしたね。 今は居室に上がれるようになったのですが、まだ制限はあって、週に1回までで時間は15分くらいです。 居室に入れるようになって、実際にどんな生活をしているかが分かるようになって家族としては安心ですよね。 よくお世話してくださるスタッフさんとにこやかに喋れているので、信頼関係ができているのかなという印象を受けましたね。
見学済
女性 / 80代後半 / 要介護3
4.0
投稿日時:2024/05/29
投稿者:りん
良かった点
設備がしっかりしていて不安要素がない
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.03.0
介護付有料老人ホームわらべの里の評価
普段の生活が送れて快適な日々を過ごせそうと思った。 利用者さんたちも楽しそうで認知症の方でも過ごせそう。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
優しそうな人が多く話しかけてくれる職員さんが多かった。けど大変なんだろなと思った。
外観・内装・居室・設備について
外観や内装にも特に問題を感じられなかった。設備もしっかりしていて不安要素はありませんでした。
介護医療サービスについて
介護・医療サービスの点で気になった点はなく入居してみないとわからないことは多いと思った。
近隣環境や交通アクセスについて
面会に行くにも車で行くので交通アクセスは気になりません。近隣も特に山の中ではなかったので良い印象でした。
料金費用について
平均はわかりませんが、10万越えが普通なのかなと。食費も込みなので高いとは感じなかった。
見学済
女性 / 80代後半 / 要支援2
4.0
投稿日時:2023/10/04
投稿者:うめちゃん
良かった点
リハビリ施設が充実し病院連携もしっかり
悪かった点
アクセスが悪い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.03.0
入居前に困っていたこと
姑と自分の母の介護と子育てが重なりほぼ自分の時間が無く大変だった。夫の親族が無理解で介護の手伝いが全く無かった事に腹が立った。何の役にも立たない夫にも腹が立った。
介護付有料老人ホームわらべの里の評価
施設が綺麗で職員さんも優しかった。入所はしなかったがディサービスでお世話になりました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
明るく元気なスタッフさん達で安心しておまかせできました。親身になって介護して頂いて感謝してます。
外観・内装・居室・設備について
綺麗で清潔な感じがしました。リハビリの施設も充実していて病院との連携もしっかりされているようでした。
介護医療サービスについて
恥骨骨折をした時も良く対応して頂き良かったです。認知症がすすんで他の利用者さんにもご迷惑をおかけしたようですが笑顔で対応して頂きました。
近隣環境や交通アクセスについて
アクセスはとても悪いですが家からも近く私が車を運転するので気になりませんでした。
料金費用について
料金は高めだと思います。しかしサービス等を考えると妥当ね料金ではないでしょうか~
入居済
女性 / 80代前半 / 要介護3 / 中度(生活に明確な影響あり)
4.0
投稿日時:2022/04/19
投稿者:たまりろ
良かった点
病気や怪我時の連絡・対応が迅速
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.04.0
介護付有料老人ホームわらべの里の評価
バランスのとれた食事 居室も清潔で快適 立地も田舎だが自宅から割と近く自然に囲まれのんびりできる感じがいい ここ2年ほどはコロナの影響でできていないが年末などに入居者の家族などが集まって餅つきなどレクリエーションも充実している
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入居者への声掛けなどをよくしていてコミュニケーションがよく取れていると思う
外観・内装・居室・設備について
築年数は10年ほどだが室内はベージュ色を基調として落ち着いて清潔な印象
介護医療サービスについて
何か病気にかかったけがをしたなど変化があれば迅速に連絡をしてくれるし施設長の兄弟が近所で委員を開業しているので対応も迅速 誤嚥などあったがすぐに救急搬送してもらえ連絡ももらえたので安心して任せられる
近隣環境や交通アクセスについて
繰り返しになるが裏が山林で静かで自然が多い環境だが自宅から割と近く自家用車があれば割と便利
料金費用について
ほかの施設のクオリティと料金がわからないので比較できないが納得できる金額だと思う
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。

介護付有料老人ホームわらべの里の特徴

おすすめポイント
  • 施設のケアマネジャーが、お一人おひとりに合ったケアプランを作成します
  • 介護スタッフ、看護師、理学療法士、ホームドクターが生活をサポートします
  • さまざまなイベント、レクリエーション、クラブ活動をお楽しみいただけます

施設のケアマネジャーが、お一人おひとりに合ったケアプランを作成します

「介護付有料老人ホーム わらべの里」は四季折々の大自然に囲まれた、和やかな雰囲気の施設です。要支援、要介護の方に入居いただくことができ、施設のケアマネジャーがお一人おひとりに合ったケアプランを作成。ご入居者様が快適に過ごせるよう、食事、入浴、排泄など、日常生活に必要なサービスを提供します。毎日のお食事は管理栄養士が栄養バランスに配慮した、おいしいメニューを用意。農園ではスタッフが季節に合わせた無農薬野菜を栽培したり、夏にかき氷大会、年末に餅つき大会を開催したりと、お食事が楽しくなる工夫もしています。

介護スタッフ、看護師、理学療法士、ホームドクターが生活をサポートします

「介護付有料老人ホーム わらべの里」では手厚い人員配置を行っており、介護スタッフ、看護師、理学療法士が施設に常駐しています。担当のホームドクターによる健康管理も行っており、診断、各種検査、投薬、点滴処置、健康管理などを実施。認知症、床ずれ、バルーンカテーテル、在宅酸素、インスリン、末期がん、胃ろうなど、医療的な処置が必要な方の入居相談にも応じています。また、施設には歯科ユニットも完備しており、歯科医師による歯に関する悩み相談、専門的な口腔ケアも行える体制です。歯科医師による3ヶ

さまざまなイベント、レクリエーション、クラブ活動をお楽しみいただけます

「介護付有料老人ホーム わらべの里」では敷地内での畑作り、ミニコンサート、カラオケなど、さまざまなイベントやレクリエーション、クラブ活動を用意しています。2月の節分、3月のひな祭り、夏の盆踊り、12月のクリスマスといった、季節の行事も好評です。天気のよい日には敷地内を散歩したり、桜や紫陽花など季節の草花を鑑賞したり、外出での気分転換も大切にしています。外出イベントの際にはスタッフがしっかりと付き添うため、車いすの方も安心です。少年少女合唱団に来館いただくなど、外部の方々との交流の機会も積極的に設けています。

空室や料金、入居条件を確認したい方は

介護付有料老人ホームわらべの里の料金

料金プラン一覧

介護度と負担割合に応じて、月額の介護保険料が変わます。
step1
step2部屋タイプ (複数選択可)
プラン名
部屋タイプ/広さ
入居金
月額
 
Aタイプ
個室
18.6m2
10万円
15.7万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
15.7万円
家賃5.5万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
5.8万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
4.4万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
10万円
入居一時金10万円
その他0万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

該当する料金プランはございません

「特定施設入居者生活介護」における介護保険自己負担額

特定施設入居者生活介護1割負担2割負担3割負担
自立---
要支援15536円11073円16609円
要支援29461円18921円28382円
要介護116366円32732円49098円
要介護218374円36747円55121円
要介護320503円41006円61509円
要介護422450円44900円67350円
要介護524458円48915円73373円
※ 介護報酬の1単位は人件費率45%として計算しています。
施設に料金をきくときに
必ず確認してほしいこと
  • 食費、光熱費はいくら?
  • 退去時の返金はいくら?
  • 上乗せ介護費って?
  • 実際にいくら支払うの?

介護付有料老人ホームわらべの里の交通アクセス

住所・交通

住所〒802-0985福岡県北九州市小倉南区志井1459-6
無料
この施設にお問い合わせ
介護付有料老人ホームわらべの里の写真
介護付有料老人ホームわらべの里
介護付き有料老人ホーム
標準
プラン
月額15.7万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
空室や料金、入居条件を確認したい方は

介護付有料老人ホームわらべの里の施設詳細

受け入れ可能な疾患・病気

認知症

  • アルツハイマー型認知症
    ○相談可
  • レビー小体型認知症
    ○相談可
  • 脳血管性認知症
    ○相談可
  • 前頭側頭型認知症(ピック病)
    ○相談可

心臓・血管・神経

  • パーキンソン病
    ○相談可
  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
    ○相談可
  • 脳梗塞・脳卒中・脳出血・くも膜下出血
    ○相談可
  • 心臓病・心筋梗塞・狭心症
    ○相談可

呼吸器系・感染症

  • 喘息・気管支炎
    ○相談可
  • 誤嚥性肺炎
    ○相談可
  • 結核
    ○相談可
  • 肝炎
    ○相談可
  • 梅毒(ばいどく)
    ○相談可
  • MRSA(ブドウ球菌感染症)
    ○相談可
  • HIV
    ○相談可

骨・関節・皮膚

  • 骨折・骨粗しょう症
    ○相談可
  • リウマチ・関節症
    ○相談可
  • 疥癬(かいせん)
    ○相談可

心・精神

  • 統合失調症
    ○相談可
  • うつ・鬱病
    ○相談可

その他

  • がん・末期癌
    ○相談可
  • 生活不活発病(廃用症候群)
    ○相談可

受け入れ可能な医療ケア

栄養管理

  • 糖尿病・インスリン
    ○相談可
  • 胃ろう
    ○相談可
  • 中心静脈栄養(IVH・TPN・PPN)
    ○相談可
  • 鼻腔・経管栄養
    ○相談可
  • 流動食・嚥下食
    ○相談可
  • 介護食
    ○相談可

呼吸管理

  • 人工呼吸器
    ○相談可
  • たん吸引
    ○相談可
  • 在宅酸素療法
    ○相談可
  • 気管切開
    ○相談可

排泄管理

  • カテーテル・尿バルーン
    ○相談可
  • ストーマ・人工肛門
    ○相談可
  • 人工透析
    ○相談可

その他サポート

  • 褥瘡・床ずれ
    ○相談可
  • ペースメーカー
    ○相談可
  • リハビリ
    ○相談可
※「○」の場合、ホームの状況や入居するご本人様の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはお気軽にご相談ください。

協力医療体制

医療機関名しほデンタルクリニック
協力内容

「口腔管理」を入居者に対して実施する。互いに密接な協力関係を構築し、「口腔から全身管理」が可能となるよう、最大限の努力を尽くす。

医療機関名岡田クリニック
診療科目内科・循環器科・皮膚科、精神科
協力内容

入居者への診療は、定期的に行うとともに、病状が急に変化した場合も対応する。また、夜間や休日などに急病が発生した場合は往診を実施するが、往診が困難な場合は他の医療機関を紹介することもある。入居者が入院が必要となった場合も、適切な医療機関を紹介することがある。わらべの里は、岡田クリニックに受診の協力を依頼する際には、入居者の看護や介護の記録・情報を提供する。

物件詳細

施設名称
介護付有料老人ホームわらべの里
敷地面積
3781.35㎡
施設種別
介護付き有料老人ホーム
延床面積
2232.87㎡
住所
福岡県北九州市小倉南区志井1459-6
入居定員
49名
建物構造階数
3階建て
居室総数
49室
地上階・地下階
-
居室面積
18.6〜㎡
開設年月日
2013年07月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
4070504628
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物
消火設備
消火器、消火栓の設置、スプリンクラー設置、自動火災報知機設置、非常用出入口あり
居室設備
体圧分散低反発マット・電動ワイドベッド、車イス対応シャンプードレッサー、ウォシュレット付き車イス対応トイレ、緊急通報装置、光触媒カーテン、液晶テレビ、冷暖房、テラス
共用施設設備
食堂、大浴場、個人浴室、特殊浴槽ユニバス、脱衣場、地域開放型多目的ホール、医務室、歯科ユニット、健康・いきがい施設、洗濯室、光庭
バリアフリー
段差解消
運営事業者名
有限会社みどり会
運営者所在地
福岡県北九州市小倉南区大字志井1459-6
電話番号
093-453-3355

介護付有料老人ホームわらべの里のよくある質問

Q.外出に条件や時間の制限はありますか?

事前予約必須です。外出は1週間空けていただいてます。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/25)

Q.面会に事前予約は必要ですか?また、面会時間は何時から何時までですか?また、家族が面会に来たときに、差し入れをしたいのですが食べ物の持ち込みは可能ですか?

各階2組までで、13時~15時の間の20分間でお願いしております。事前予約必須です。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/25)

Q.簡単に体を動かすようなレクリエーションはありますか?ある場合、週に何回程度ですか?

毎日ラジオ体操行っております。その後にも体操ございます。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/25)

Q.入居者同士の交流や、地域の方との交流はどのくらいありますか

感染症の観点で積極的に行っておりません。今後少しずつボランティアの方との交流を増やしていけたらなという方針です。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/25)

Q.訪問リハビリを使っている方はいますか?

いらっしゃいます。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/25)

Q.お食事は施設内で作られていますか?また、季節の食事やセレクト食などはありますか?

施設内調理になります。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/25)

Q.入居後に生活保護に切り替えることはできますか?

生活保護の方は受け入れ不可です。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/25)

Q.かかりつけ医の定期健診の際に、病院まで送迎していただけますか。

別途料金で相談可能です。1時間1580円になります。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/25)

Q.面会に来た家族が駐車できる駐車場はありますか。

駐車場ございますのでご利用ください。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/25)

Q.保証人がいない場合、入居はできますか?

承れません。保証人2人必要ですのでサービス等使われるのであればご相談可能です。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/25)

Q.施設内でのたしなむ程度の飲酒は可能ですか?

不可です。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/25)

Q.入居前に体験入居をしたいのですが、可能ですか?

承っております。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/25)

Q.電話見学、もしくはオンライン見学は可能でしょうか?

電話見学可能です。オンラインは承れません。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/25)

その他の老人ホーム・介護施設を探す

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

ニチイケアセンター徳力

ニチイケアセンター徳力の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額15.8万円
(入居金0万円〜)
福岡県北九州市小倉南区徳力新町
徳力公団前駅 歩7分

生活支援ホーム花みずき

生活支援ホーム花みずきの写真
標準
プラン
月額13.8万円
(入居金20万円〜)
入居金0
プラン
-
福岡県北九州市小倉南区企救丘
志井駅 歩4分

さわやか螢風館

さわやか螢風館の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額14.4万円
(入居金0万円〜)
福岡県北九州市小倉南区長野東町

介護付有料老人ホーム 花みずき

介護付有料老人ホーム 花みずきの写真
標準
プラン
月額13.2万円
(入居金20万円〜)
入居金0
プラン
-
福岡県北九州市小倉南区徳力
志井駅 歩2分

介護付有料老人ホーム ラフィーネ

介護付有料老人ホーム ラフィーネの写真
標準
プラン
月額17.0万円
(入居金20万円〜)
入居金0
プラン
-
福岡県北九州市小倉南区上葛原
安部山公園駅 歩13分

グループホームひかり

グループホームひかりの写真
標準
プラン
月額13.2万円
(入居金20万円〜)
入居金0
プラン
-
福岡県北九州市小倉南区長野東町

サービス付き高齢者向け住宅 まちかど四番館

サービス付き高齢者向け住宅 まちかど四番館の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額12.2万円
(入居金0万円〜)
福岡県北九州市小倉南区下石田
石田駅 歩10分

サービス付き高齢者向け住宅 まちかど弐番館

サービス付き高齢者向け住宅 まちかど弐番館の写真
標準
プラン
月額11.7万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
福岡県北九州市小倉南区下石田
石田駅 歩10分

まちかどハウス

まちかどハウスの写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額10.1万円
(入居金0万円〜)
福岡県北九州市小倉南区上石田
石田駅 歩4分

ドローム母原

ドローム母原の写真
標準
プラン
月額9.6万円
(入居金9万円〜)
入居金0
プラン
-
福岡県北九州市小倉南区母原
志井駅 歩11分

他の介護施設を調べる

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます
TOPへ戻る