社会福祉法人二丈福祉会
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
お一人様 | 個室/26.9m2 | 13.5万円 | 11.3万円 |
お二人様 | 二人部屋/54m2 | 30万円 | 23万円 |
「くらじの里家」は、ご高齢者様に安心して日常生活を送っていただけるよう、見守りサービスや生活サービスをご提供する住まいです。館内には経験豊富な介護スタッフが24時間常駐し、お食事の際のお声がけや館内の定期巡回をとおしてご入居者様の安否確認を実施。また、館内の各所に緊急通報装置を設置しており、緊急時にはボタンひとつですぐにスタッフが駆けつけて対応いたします。そのほかにも郵便物・宅配物の受け取りや来客対応、タクシーの手配など、フロントサービスも実施。健康や介護に関するお悩みが生じたときは生活相談も承っています。
ご入居者様の安全面に配慮し、館内は全面バリアフリー構造を採用。エレベーターを完備しており、車いすの方やお体に不安のある方も安心して移動できるよう配慮しました。また、共用スペースとして2階に食堂を設置。開放的な空間はお食事の時間はもちろん、それ以外の時間にもご入居者様が集まって談笑やテレビ観賞などを楽しむ憩いの場となっています。また、ご入居者様の居室はプライバシーに配慮した1K~1LDKタイプをご用意。各室にバス・キッチン・トイレを完備しており、ご自分の生活リズムでお過ごしいただけます。ご夫婦でご入居いただけるタイプもございますのでライフスタイルに合わせてご選択ください。
当ホームは便利な生活サービスが付いた「住まい」。介護施設ではないため、基本的にはご自宅と同様に過ごしていただけます。門限や外出制限などもありません。ホームがあるのはJR「直方」駅から徒歩3分の好立地。気軽にお買い物やお出かけを楽しめる環境です。また、介護が必要になったときは外部の介護サービスや併設のデイサービスをご利用いただくことが可能。デイサービスではお一人おひとりの身体状況に合わせて作成するケアプランに基づき、機能訓練やリハビリなどのきめ細やかなケアをご提供。そのほか、季節に応じたイベント・レクリエーションを楽しむこともできます。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 11.3万円 | |
---|---|---|
家賃 | 4.5万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 4.8万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 2万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 13.5万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 13.5万円 |
契約タイプは利用権方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 23万円 | |
---|---|---|
家賃 | 10万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 9.6万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 3.4万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 30万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 30万円 |
契約タイプは利用権方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
在宅介護サービス | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5032円 | 10064円 | 15096円 |
要支援2 | 10531円 | 21062円 | 31593円 |
要介護1 | 16765円 | 33530円 | 50295円 |
要介護2 | 19705円 | 39410円 | 59115円 |
要介護3 | 27048円 | 54096円 | 81144円 |
要介護4 | 30938円 | 61876円 | 92814円 |
要介護5 | 36217円 | 72434円 | 108651円 |
医療機関名 | まつき歯科医院 |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 歯科治療 |
医療機関名 | 公益社殿法人 福岡医療団直方診療所 |
---|
医療機関名 | 社会保険 直方病院 |
---|---|
協力内容 | 通常時と緊急時の医療 |
Q.面会は出来ますか。
回数制限なく、15分以内となります。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/02/15)Q.身体機能リハビリは可能ですか。
ご本人の状態によりますが、施設内で体操などのリハビリ可能です。PDやSTの指導も行っております。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/02/15)Q.トイレ付きの居室ですか。
はい、トイレもお風呂も付いております。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/02/15)Q.【施設の評判】くらじの里家の口コミや評判を教えてください
くらじの里家を見学した方の口コミを確認できます。
くらじの里家の口コミ
・自由度が高く、外出が自由にできる。施設が新しく、清潔できれい...
・介護施設についてあまり知識が、なかったから普通かなぁと思いま...
施設の雰囲気
くらじの里家のページでは、6枚の施設写真を見ることができます。
・経験豊富な入居相談員が完全無料で施設探しをサポート
入居相談センター:0120-579-721(無料)
受付時間:10:00~19:00
・全国10000件の介護施設情報を掲載
幅広い選択肢の中から、条件にあった施設を選ぶことができます。
・こだわりの条件や医療体制から施設を探せる
たとえば「カラオケ」「麻雀」が楽しめる施設、「夫婦入居可」の施設、「看取り可」の施設など、医療・看護体制から施設を探すこともできます。
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。