自宅から近くて、家族が自転車ででも行けたので、洗濯物などは自宅で出来た事は良かった。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.0 | 3.0 | 2.0 | 1.0 | 1.0 |
入居前に困っていたこと
胃瘻のため食事をする必要があったが、我が儘で嫌がり、職員さんに暴言や暴力を振るって家族を困らせて、施設から毎日のように呼び出された
入居後どうなったか?
職員さんへの暴言や暴力は収まらずに、また流動食を嫌がり他の入所者さんの食べ物を奪い取り、それを飲食して誤嚥性肺炎となった事
Beautiful House こだちの評価
自宅から近くて、家族が自転車ででも行けたので、洗濯物などは自宅で出来た事は良かった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
父親の我が儘な行動を、入所者に口止めされて家族にも内緒にされた事に不信感を与えた
外観・内装・居室・設備について
住宅を改修した施設だったので、住宅内部は段差などがありバリアフリーで無かったので怪我などで入院した事があった。
介護医療サービスについて
施設専属のケアマネージャーが怠慢で、殆ど放置された状態だったのめ、途中で交代させた。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から近くて自転車でも行けたが、坂道の途中なので移動には体力を要した。環境的にはうるさかったと思う。
料金費用について
介護保険で使える上限を利用はされたが、そこまでの満足感は無くて、部屋代も大部屋だったので割高を感じた。
投稿月:2023/11
入居者:60代前半 男性 要介護2入居月:2020年以前