あっとほ~む香椎下原の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/05/20
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.3 | 3.7 | 4.3 | 3.0 | 3.3 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

適度な高さの建物で部屋数も丁度良い

車がないとアクセスが悪い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
別に生活していたのでいまは安心ですが費用の面でこのさき不安があります。病気などで入院時の会計も不安で特養に入れることを希望してます
入居後どうなったか?
一人暮らしが終わった事、自宅に出向く事が少なくなった事で時間が少し出来る余裕ができました。この先お金にかかわることがちょこっと気になります
あっとほ~む香椎下原の評価
施設のみなさんは、とても良くしていただいてます。やはり金額面が不安定です特養に空きがあればお願いしたいです
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員さんスタッフさんかかわっていただいているみなさん良い方で他の入居の方も良い感じです
外観・内装・居室・設備について
適度なたかさと部屋数でいい感じです。みなさんも同じような方が多いのでいい雰囲気です
介護医療サービスについて
介護スタッフさん医療関係のみなさんもいろいろ気にかけてもらいたすかってます!感謝
近隣環境や交通アクセスについて
交通機関を使用すれば、時間はかかりますが、なんとかして行けます。クルマがあるといいです
料金費用について
特養ではないんです。そのため、金額面はとても心配で、気になってしかたないです
投稿者: 豆太郎投稿月:2024/05
入居者:80代後半 女性 要介護2

個室にトイレと洗面台がありベランダ付き

場所が分かりづらく、狭い坂の上にある
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
認知症による徘徊がひどく、夜に1人で外に出ては道端に倒れてることもしばしばあり、その上お風呂にも入らず、歯も磨かず、食事もまともに作れなくなり、こちらから促さないと何も食べていませんでした。
入居後どうなったか?
施設に入所してからは、きちんと施設職員の方の言うことを聞いてご飯を時間になったら食べたり、お風呂も入ったり、デイサービスにもきちんと行くようになりました。
あっとほ~む香椎下原の評価
職員の方たちがいいのか、入居者の雰囲気がよくて施設も綺麗です。うちの祖母も入居前は無口が更に無口になり、ぼーっとすることが多かったのですが、今は施設でニコニコと元気に過ごしています。人生で今が1番幸せだと語るほどなのでとてもいい環境なんだと思います。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
私たち入居者の家族にも愛想が良くて入居者にも家族のように接していて安心しました。他の入居者の方も明るい方が多いです。
外観・内装・居室・設備について
外観も内装も綺麗です。 個室でベランダもあって天気のいい日は外を眺めるのが楽しいと祖母が語っていました。個室には個人用のトイレと洗面台があります。
介護医療サービスについて
きちんと決まった日にお風呂に入れてくれて、毎日デイサービスに送り届けてくれています。体調が少しでも悪そうだとすぐ連絡をくれるので助かります。
近隣環境や交通アクセスについて
場所はちょっとわかりづらくて、道路幅が狭くて急な坂の上にあるので車でも行くのは大変です。
料金費用について
これほど充実した施設でサービスを色々受けられるのなら私としてはいいんじゃないかなと思います。
投稿者: なっち投稿月:2024/05
入居者:80代後半 女性 要介護1

スタッフが笑顔で出迎えてくれた

掃除が行き届いていない箇所がある
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
将来的な金銭負担がどれぐらいになるのか実際に介護がどれぐらいまでやってくれるのか。家族の負担がどれくらいになるのか。どれぐらいまで介入すべきか。
あっとほ~む香椎下原の評価
施設内が清潔でにおいがしない事。栄養管理がきちんとできているか。スタッフの人員が十分確保されているか。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
笑顔で出迎えてくれて、第一印象はよいが夜勤などで迷惑をかけたときの対応がわからない。
外観・内装・居室・設備について
掃除が行き届いていないところがみうけられた。スタッフの対応が良い。長く入居しているとどう対応されていくのか心配。
介護医療サービスについて
詳しく聞いていないので内容はよくわからないが、連携ができていそうなので特に問題はなさそう。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から遠いので車利用になる。近隣環境に特に問題はない。近くにあればもっと良いのだけれど。
料金費用について
他の施設の料金と比較したごとがないので、あまりよくわからないが、年金から支払えそうなので特に問題はない。
投稿者: ここにこ投稿月:2022/07
入居者:90代前半 女性 要介護5
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。