住宅型有料老人ホームしんしろの憩の評判・口コミ一覧
最終更新日:2022/07/07
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

アクセスが車で30分から10分に短縮
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
以前は別の施設に本人の年金だけで支払っていたが、料金が値上がりしたので、もっと料金が安い他の施設に引っ越す必要があった。
入居後どうなったか?
現在の施設に入居してからは本人の年金だけで賄えるようになった。また交通アクセスも良くなったので、行き来できるようになった。
住宅型有料老人ホームしんしろの憩の評価
詳しく見学したわけではないので、具体的に詳細はわからないが、古い施設ではないので、現時点では徳田の不満はない。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員、スタッフ、他の入居者の雰囲気についても、特段の不満はなく、現時点では満足している。
外観・内装・居室・設備について
施設の外観に問題はなく、内装、居室、設備に関しても現時点では特に問題はないので、それなりに満足している。
介護医療サービスについて
介護、医療サービスについても、特段に不満はなく、現在のところ、対応に満足している。
近隣環境や交通アクセスについて
これまで自動車で30分くらいかかったが、現在の施設は10分程で行けるよつになったやま、十分に満足してちる。
料金費用について
遠縁にあたり、私が料金を負担する義務はないため、本人の年金のみで支払えることが第一条件であり、現在の施設で満足している。
投稿者: 甥投稿月:2022/07
入居者:90代後半 女性 要介護3
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。