住宅型有料老人ホームナチュラル高槻安満の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/06
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

医師が常駐しており、医療体制が充実
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
食事やトイレ等 介助が必要で歩行もままならず介助側が疲弊してしまい鬱状態になってしまい家庭が崩壊してしまう状況になりかけてしまった。
入居後どうなったか?
介護に疲弊していた状況から解放されて、家族の精神状態や身体的疲弊を回復出来、日常生活を取り戻すことが出来たことがすべてだ。
住宅型有料老人ホームナチュラル高槻安満の評価
職員の人たちの仕事ぶりに頭が下がる思いです。 介護カリキュラムも充実し、 安心しています。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員やスタッフが明るく、元気に常に動いているので、入居者も明るく過ごしている。
外観・内装・居室・設備について
施設の外観や内装は、落ち着いた雰囲気で、居室や設備も 充実しており、安心しています。
介護医療サービスについて
介護や医療サービスも充実し、医師が常駐している状況ですので、入居者の家族に安心出来る。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣環境は、郊外に立地しているので、静かな環境です。 交通アクセスは、郊外の立地のため、タクシーの利用が必要だ。
料金費用について
入居まえに多数の施設の利用料金を比較しておもうほど高い料金ではなかったため、決めた。
投稿者: すーさん投稿月:2023/11
入居者:80代後半 女性 要介護2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。