まず施設自体が大変きれいで入りやすいのとコロナ対策が万全だった事。それと職員の方が接しやすく、なんでも話す事が出来た事。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
ずっと付きっきりで介護をしなければならず、買い物などの外出がままならなかった事と夜も起こされるので、なかなか眠ることが出来なかった事
入居後どうなったか?
24時間・365日介護をしていただけているので、自分の時間が十分に取れて外出も出来ているから。
ゆうゆうシニア館・菜の花の評価
まず施設自体が大変きれいで入りやすいのとコロナ対策が万全だった事。それと職員の方が接しやすく、なんでも話す事が出来た事。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
若い方が多いけど親身に接してくれて、人見知りでも安心して預けることが出来ました。
外観・内装・居室・設備について
出来たばかりだったのでとてもきれいでいい印象を受けました。父も慣れるか心配だったけど、とても気に入ってくれました。
介護医療サービスについて
最新の機器や設備が整っているので、とても好感が持てました。職員の方もとても真面目です。
近隣環境や交通アクセスについて
無料送迎バスが出ているのと、駐車場もたくさんあるので車で行くのに便利です。周りも静かなので安心です。
料金費用について
重度の介護者なので、割引価格で入居出来るから、安心なのとクレジットカードが使えるので便利です。
投稿者: ホークスがんばれ投稿月:2022/07
入居者:80代前半 男性 要介護5