入居前に困っていたこと
一人で生活が難しくなって、自分の家で介護をしていたが、体調も悪くなり、妻が限界を感じるようになった。そのため、施設に入っていただくことを決めた。
入居後どうなったか?
施設に入ったため、妻は介護しなくてよくなった。ただ、施設に毎日訪問するだけで済むようになり、妻の身体も良くなってきてよかった。
オーチャード開智『地域密着型』の評価
お風呂を体が動かなくても入浴できる施設であり、食事も栄養管理が良く、看護婦さんも従事しており、病気等に心配がなかった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員がとても面倒を見ていただける方々であり、入居者の気持ちを分かっていただけるスタッフであった。
外観・内装・居室・設備について
広いエレベーターもあり、トイレ・洗面所も各部屋にあり、居住状況がとても良かった。
介護医療サービスについて
とても親身になって介護をしていただき、病気時においても適切な処置をしていただいた。
近隣環境や交通アクセスについて
歩いて行ける場所にあり、交通アクセスも良く、窓から松本城が見えたのは、本人は喜んでいた。
料金費用について
入居費は支払いができる範囲であり、入居後も年金でできる範囲であったため、入居可能な施設であった。