ローゼンホーム上山 1号館の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/06
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

緊急入院時の対応が懇切丁寧
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
要介護者がどこに行ったのかわからなくなる徘徊をするほどの認知症のなっており、対処に窮していたところ、特養として入居が早めに認められた。
入居後どうなったか?
どこに行ったのかもわからなくなることが多く家族全員で探し回るような徘徊の手間から開放されたことがいちばん大きな収穫となった。
ローゼンホーム上山 1号館の評価
きれいに掃除等がなされており清潔感がある、食事等も適切な量や内容の提供が行われている。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員の皆さんの対応は好印象がある、実際、病院への緊急入院時の懇切丁寧な対応には感謝した。
外観・内装・居室・設備について
贅沢な作りではないが、価格相応の必要充分な設備が整っており、安心できる内容となっている。
介護医療サービスについて
価格できるには年金の範囲内でやってもらっていることを考えると充分な対応を尽くしてもらっている印象。
近隣環境や交通アクセスについて
やや、田舎じみた土地にあることから車で訪問することに適しているが一方、病院に緊急入院する際も30分目処で可能。
料金費用について
被介護者の遺族年金の範囲内で対応してもらえる価格なので、入院等のことが頻繁に生じない限り負担は可能。
投稿者: にのパパ投稿月:2023/11
入居者:80代後半 女性 要介護3
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。