老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

アシステッドリビング湘南佐島

介護付き有料老人ホーム

株式会社ZENウェルネス

総合評価3.6
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

アシステッドリビング湘南佐島の口コミ総合評価

総合評価3.6(口コミ 4件)
職員・スタッフ
3.8
外観・設備
4.0
介護・医療
3.5
近隣環境・交通
3.8
料金・費用
3.2

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
男性 / 90代前半 / 要支援1
4.20
投稿日時:2024/08/30
投稿者:りんぱぱ
良かった点
外観も中身もきれいで、清潔感がある点。
悪かった点
料理が粗末。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.05.04.05.03.0
外観・内装・居室・設備について
山の手に白い外観で立っており、見た目が非常にきれいである。また、山の上なので、相模湾が一望できる。気候も温暖で暮らしやすそうである。
介護医療サービスについて
入居者である母親から聞いたことであるが、食事が決しておいしくないと聞いている。コメの調理、おかずとも料金に見たった程度ではないと聞いている。運営会社を変更してほしい。
見学済
男性 / 80代後半 / 要介護1
2.40
投稿日時:2024/08/14
投稿者:Taku
良かった点
静かな環境に立地しているところ。
悪かった点
スタッフの慢性的な不足。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
2.03.02.02.03.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入居者数と比較して、スタッフ数が不足している観があり、実際に、それを理由にして入居が拒否若しくは先延ばしされることを窺わせる言動があったこと。
近隣環境や交通アクセスについて
関係者の居宅から近く、比較的アクセスが良好であった。本数が少ないバス便を利用するなど、一般的には交通の便が悪いも、当方にとってはそれほどでもなかった。
入居済
女性 / 80代後半 / 要支援1
4.20
投稿日時:2023/11/06
投稿者:りん
良かった点
自宅から渋滞のない道で20分で行ける
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.05.04.0
入居前に困っていたこと
一人暮らしで、軽度の認知症の傾向も見られたので、戸締り・防犯、火の元の始末等が心配であった。私も比較的近くには暮らしていたが、毎々の対応はできなかったため
入居後どうなったか?
生活面についてはすべて施設に安心してお願いすることが出来たので、前ページで述べた家族としての心配は消え、安心することが出来た。
アシステッドリビング湘南佐島の評価
比較的新しい施設だったので、外観がホテルのようで、清潔感を感じた。また、立地も岡の上で、海も見えることから、開放感を感じ、印象は良好であった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
見学した際は担当のケアマネージャーと話した程度だったが、話し方も丁寧で、親切さを感じた。他の入居者の状況については不明。
外観・内装・居室・設備について
居室も完全個室で、階層により内装も異なっており、おしゃれ感を感じた。部屋の広さも一人で暮らしていくには十分であると感じた。
介護医療サービスについて
詳細は分からないが、看護師が常駐しており、各科の医師も日替わりで施設に往診されているので、安心できる。万が一の救急体制も整っているので安心である。
近隣環境や交通アクセスについて
施設には私の住んでいる自宅より、渋滞もほとんどない道で20分程度で行けるので、面会、差し入れの際も移動には非常に便利である。
料金費用について
入居時費用はかからず、毎月の支払いであるので、非常に便利である。但し、追加費用はいろいろとかかる。
入居済
女性 / 80代前半 / 要介護2 / 症状なし
3.80
投稿日時:2023/11/06
投稿者:なべつん
良かった点
認知症看護専門スタッフが在籍
悪かった点
自宅から車で45分かかる
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.04.04.03.03.0
入居前に困っていたこと
本人に合わせた適切なケアができていない施設に入居していて、本人が精神的な不調に至ることが多かった。スタッフの質に問題があった。
入居後どうなったか?
本人の生活や価値観に合わせた介護を受けることができている。スタッフも温かく、すぐに適切な対応をしてくれることから、安心して生活ができている。
アシステッドリビング湘南佐島の評価
清潔感や居室の広さ、施設から海が見えるのも魅力と感じた。また信頼する看護スタッフがいることを知ったいた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
何かあれば、必ず早く意思確認をしてくれるため、信頼できる。本人のことを1番に考えている。
外観・内装・居室・設備について
白を基調とした清潔感がある居室で、介護施設と感じさせない。海に近く、暖かい閑居もよい。
介護医療サービスについて
精神科で認知症看護を専門にしている看護スタッフがいたので、そうした部分ではとてもよいと感じた。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から車で45分かかるので、そこは多少行きづらさがある。近所に同様の施設があるとなおよい。
料金費用について
適切なサービスを確保するために人員配置が手厚い。そのため、料金は高い方と思われる。

近隣で口コミ評価の高い施設

福寿よこすか池上

福寿よこすか池上の写真
標準
プラン
月額11.6万円
(入居金22万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県横須賀市池上

福寿よこはま栄

福寿よこはま栄の写真
標準
プラン
月額12.3万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県横浜市栄区小菅ケ谷
本郷台駅 歩10分

イリーゼ湘南辻堂

イリーゼ湘南辻堂の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額17.6万円
(入居金0万円〜)
神奈川県藤沢市辻堂
辻堂駅 歩8分

ベストライフ金沢文庫

ベストライフ金沢文庫の写真
標準
プラン
月額14.4万円
(入居金550万円〜)
入居金0
プラン
月額22.4万円
(入居金0万円〜)
神奈川県横浜市金沢区釜利谷東
金沢文庫駅 歩3分

花珠の家いそご

花珠の家いそごの写真
標準
プラン
月額15.0万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県横浜市磯子区上中里町

アシステッドリビング湘南佐島の施設詳細

物件詳細

施設名称
アシステッドリビング湘南佐島
敷地面積
6606.13㎡
施設種別
介護付き有料老人ホーム
延床面積
3656.55㎡
住所
神奈川県横須賀市佐島の丘1-2-10
入居定員
102名
建物構造階数
耐火建築物、鉄骨造地上3階建て
居室総数
102室
地上階・地下階
-
居室面積
18.0〜㎡
開設年月日
2016年04月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物
消火設備
スプリンクラー、自動消火装置
居室設備
介護ベッド、洗面台、収納、トイレ、エアコン、照明、TV端子、電話・インターネット接続端子、緊急通報装置、スプリンクラー
共用施設設備
エントランスロビー、食堂兼機能訓練室、応接相談室、医務室、健康管理室、大浴場1、特殊浴槽2(寝台浴、チェア浴)、個浴1、エレベーター2台、外来宿泊室1
バリアフリー
共有部分の廊下は手摺を設置また、施設はすべて車いす対応。
運営事業者名
株式会社ZENウェルネス
運営者所在地
東京都千代田区五番町10 五番町KUビル1階
電話番号
046-855-0360
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。