ニチイホーム八幡山の評判・口コミ一覧
最終更新日:2022/07/14
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

近隣に公園があり交通アクセスが良い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
他人に迷惑を掛けたくないと言う本人の強い意思があり、入居する事を極端に拒否していた。 その点を説得する事が、最大の難点でした。
入居後どうなったか?
軽度の認知症であったが、突然進行する事が考えられた。 その際に対処出来る様に、常に見張って?いなければいけなかった。 それが軽減された。
ニチイホーム八幡山の評価
常に其れなりの数の人と接していられる。 人と接している事で、趣味が増えたり、認知症の進行が緩和されると思われる節があった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設には自由度はあるものの、入所者そのものが、スタッフには頼り切っていた様に見えた。
外観・内装・居室・設備について
明るい雰囲気で、過ごし易さを直感出来た。 また、掃除も行き届いていて、清潔感を感じた。
介護医療サービスについて
少子高齢化が進むに連れて、この様な施設の重要性と今後の需要の増大を危惧させられた。
近隣環境や交通アクセスについて
近くには公園もあるし、交通機関も比較的近くにあるので、自ら移動、行動する事が比較的容易であると感じた。
料金費用について
料金は安いに越した事はないが、施設が運営する上で最低限必要なものであるので、さして気にはしていない。
投稿者: なし投稿月:2022/07
入居者:80代後半 女性 自立
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。