アサヒサンクリーン仙台広瀬の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/10/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.7 | 3.7 | 4.0 | 3.7 | 3.3 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

親切でスムーズ、平和な雰囲気
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
大切な家族とはいえども、毎日働きながら、24時間体制で介護するのはものすごく辛くて、ついついイライラしてしまうことが多かったです。お金で解決できるならと思い、あちこちの老人ホームやそういった施設を見て回り、これからのことをたくさん考えるきっかけになりましたが、大変でした。
アサヒサンクリーン仙台広瀬の評価
とりあえずキレイで、うちから通いやすいし、悪くはなかったと思うのですか、本人の気持ちなどもあり、断熱しました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
みなさん、とても親切でスムーズで、平和な感じに見えました。特に目立ったり、気になったところはありませんでした。
外観・内装・居室・設備について
外観や内装、トイレやその他のところに特に問題や気になるところはありませんでした。とてもよかったと思います。
介護医療サービスについて
介護については特に問題を感じるところはありませんでした。医療については、よくわかりませんでした。
近隣環境や交通アクセスについて
いずれにしても車で行ったり来たりするので、アクセスがどうこうの問題はありませんでした。
料金費用について
もっと安ければ当然それはありがたいのですが、施設や皆様の対応を考えると致し方ないのだと思っております。
投稿者: なみ投稿月:2023/10
入居者:80代後半 女性 要支援2見学月:2022/04

送迎がしっかりしており、バス停も近い

生活保護だと費用が足りない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
何年も母の認知症に気が付かずにいたが、骨折して入退院後にはっきりと症状が現れてきた、息子と娘で介護していたが、介護する側が病気になって入院した。
入居後どうなったか?
特養に入所できたので、経済的にも安心してお任せ出来て、自分も治療に専念できて、大変助かっております。
アサヒサンクリーン仙台広瀬の評価
施設の設備や職員の働きぶり管内の雰囲気などをしっかりと確認して、もし自分が入所するとしたら好んで入所したいと思えるかを基準にして考えることができる。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員、スタッフ達は明るくて元気で前向きな印象でしたが、他の入居者たちは、あまり印象に残ってはいません。
外観・内装・居室・設備について
外観も内装も清潔感があり、管内の雰囲気も明るく楽しく過ごして行けそうに思いました。
介護医療サービスについて
デイサービスを受けていましたが、大変楽しそうに通っていましたので、満足してお任せしていました。
近隣環境や交通アクセスについて
自然豊かな場所ですし、送迎もしっかりとしていました。 バス停からも歩いて10分以内ですし、満足です。
料金費用について
自分が病気で働け無くなり生活保護になってしまい、母の年金だけでは足りないので無理でした。
投稿者: 太郎投稿月:2022/07
入居者:80代前半 女性 要介護3

外観・内装・設備が新しく綺麗
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
環境が快適かどうかが判断材料になるが、森の中八羽毛の近くではなく、駅から気概のがいい。もしくは、車で行けるところでお良いが、森の中は寂しくなる。
アサヒサンクリーン仙台広瀬の評価
環境が良い。空気が澄んでいていいなじがだ、真和に李何もなくコンピニアあったので大丈夫かもしれない。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフも新セルで夜も対応して頂いていますが、ひようはたまめです。介護職の給与が低いのでしょうがないとおもいます。
外観・内装・居室・設備について
背セルの外観や内相は新しいのでよいとおもいます。異質や設備も問題なく、きれいですね。
介護医療サービスについて
いいとおもいます。というのは介護威容サービスの多牛、比較的費用対効果が良いということである。
近隣環境や交通アクセスについて
交通は少しえきからといいので、車が必要ではないかということです。または、分室で駅の近くにあるといいかもしれません。
料金費用について
料金は比較的高めかもしれません。頑張っていただいているみたいなのでしょうがないとおもいます。
投稿者: とくめいきぼう投稿月:2022/07
入居者:80代前半 男性 自立
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。