万葉のさと溝の口の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/05/21
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.7 | 3.7 | 3.3 | 3.5 | 3.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

最寄り駅から遠く、アクセスが悪い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
万葉のさと溝の口の評価
比較対象の施設があまりなかったので特に思うことはなく、参考程度に見に行っただけなので。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
説明を聞きに行っただけで、職員の方とそれほど接しなかったので特に思うことはないです。
外観・内装・居室・設備について
参考程度に見に行っただけなのと、時間があまりなく外観までよく見ていなかったので特に思う事がない。
介護医療サービスについて
参考程度に見に行ったたけで実際のサービスに接したわけではないので特に思うことはないです。
近隣環境や交通アクセスについて
最寄り駅から近くはないので行くのに不便だなあと感じたので特に満足という事はないです。
料金費用について
参考程度に見学に行ったのと、比較対象をあまり知らないので特に思うことはないです。
投稿者: てら投稿月:2024/05
入居者:70代後半 女性 要介護4見学月:2022/02

医師が常駐しており、安心感がある

最寄り駅からバス利用が必要
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
夜中の不穏がひどく何度も起こされるので睡眠不足になることベッドから車椅子の移乗で腰を痛める食事量が減ってきていて食べさせるのに苦労している
万葉のさと溝の口の評価
プロにケアしてもらえるのでお互いにストレスと負担が少なくなる家族の自由時間が増えて介護以前の生活を取り戻せる
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
活き活きとしているというよりは穏やかにゆっくりとした時間が流れているという印象でした。殺伐とした感じはなかったです。
外観・内装・居室・設備について
特別に印象に残ったところはなく、よくも悪くも普通の施設だという感じがしましたが職員の人たちは感じ良かったです。
介護医療サービスについて
お医者様が常駐しているので何かあってもすぐに診てもらえるというは、医療ケアが必要な身からするととても心強く感じました。
近隣環境や交通アクセスについて
最寄り駅からはまあまあの距離がありバスを使わないといけないので少し不便だなと思いましたが周りは静かな感じでよかったです。
料金費用について
特に高額だという印象はなく、受けられる医療ケアやサービスに見合っているのではないかと思いました。
投稿者: 特にありません投稿月:2023/10
入居者:70代後半 女性 要介護4見学月:2023/02

機能訓練用の設備が使いやすい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
夜中起きてさわぐ 夜中や昼間に外に出て徘徊する すぐ救急車を呼んでしまう 一日中見ていないといけないので、家族の誰かが家にいないといけない
入居後どうなったか?
家族で出かける事ができて 自由な時間ができた 家族みんなの気持ちが楽になっていると思う
万葉のさと溝の口の評価
ヘルパーさんが優しく接してくれて、話相手にもなり、表情が明るくなってきている。 歩行練習をするので、歩き方が良くなってきている
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフは皆さん優しくて良く話をしてくれる 他の入居者さんも良く話してくれて仲良くしてくれる
外観・内装・居室・設備について
機能訓練用の設備が使いやすく良い お風呂や食堂が広くて清潔な感じがする 開放的でよさそう
介護医療サービスについて
看護士さんが毎回体調のチェックを良くしてくれるので、安心してあずけられる 何かあっても安心
近隣環境や交通アクセスについて
街中から離れているので周りが静かで空気もよさそう バスでの送り迎えは時間変更にも応えてくれる
料金費用について
食事代が高い気がするが毎回栄養に気をつけて用意して食べさせてもらえるので納得の料金
投稿者: ひなの投稿月:2022/07
入居者:90代前半 女性 要介護2

介護者の状況に合わせて臨機応変に対応
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
現在デイサービスで週3日利用しています。利用させていただく前は時間の観念がおかしく、生活が不規則で食事、便通等に支障がありました。
入居後どうなったか?
生活が規則正しく出来るようになったのと、人と触れあうことで生活に張りが出てきたと思います。
万葉のさと溝の口の評価
スタッフの方々がとても優しく対応して頂き感謝しています。又、施設も清潔で整理整頓出来ており、催し物も工夫されており快適だとおもいます。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの方々は丁寧でとても優しく対応していただいています。他入居者の方々の雰囲気は良くわかりませんが、特に問題は無さそうです。
外観・内装・居室・設備について
清潔で整理整頓されています。そんなに広い施設ではありませんが、動線も工夫してあり快適に過ごせています。
介護医療サービスについて
介護者中心に物事を考えてくらて、臨機応変に対応してくれています。その事が全員に徹底されていると思います。
近隣環境や交通アクセスについて
公共交通機関の駅からはバス利用になります。あまり本数が多くありませんが、送迎は車でして頂いているので、特に不便はありません。
料金費用について
他の施設を利用したことが無いので比較しようがありません。介護保険の中でメニューを組んで頂いているので特に違和感等はありません。
投稿者: あとう投稿月:2022/07
入居者:80代後半 女性 要介護2

ベットサイドが整理整頓されている

駅からのアクセスが悪い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
生活の世話や日常生活の支援が大変です。24時間見ているのは大変で、自分の生活が、普通にできなくなってしまうこと。入浴などが大変です。
入居後どうなったか?
施設のサービスの利用で、自分の時間ができることは、必要だと感じました。 心にゆとりができること。
万葉のさと溝の口の評価
スタッフの対応が一番だと感じました。後は食事の面が大事だと感じました。館内の清潔さなど、清掃が整っているかなどがあります。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの笑顔での対応など。きちんとした口調で話しているかなどコミュニュケーションができているかなど。
外観・内装・居室・設備について
清掃がきれいにされているか、あとはベットサイドが整理整頓されているかなど。あります。
介護医療サービスについて
看護師がきちんと守られている時間で体温がはれているかなどがあります。 後はありません。
近隣環境や交通アクセスについて
まず駅ちかではないことが一番感じました。交通の便のある差が感じ取られました。 後はありません。
料金費用について
世間一般の彫金だと感じました。できればもう少し価格を下げてほしいとおもいました。
投稿者: とんとん61投稿月:2022/07
入居者:80代前半 女性 要支援1

自宅から近く、駐車場も完備されている
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 3.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
トイレに行った事を忘れてしまい、常にトイレにこもってしまう。また、立っての小便がうまく出来ずに、トイレを汚してしまうことが多々ある。
万葉のさと溝の口の評価
施設で働いているかたがたの対応が非常にやさしく、また親切でとてもよかった。建物もきれいだった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員、スタッフはとても親切でやさしく対応してくれた。見学したのは一度だけなのでたの入居者のかたとは、接しなかった。
外観・内装・居室・設備について
施設の外観はいたって普通だが中にはいると意外ときれいだった。居室や設備も比較的新しいかんじだった。
介護医療サービスについて
見学のときに、介護、医療サービスについてのせつめいを受けただけなので、正直に言うと、よいか悪いかの見当はつかない。
近隣環境や交通アクセスについて
交通アクセスに関しては、自宅からも近く、また駐車場も完備されているため、かなりよかった。
料金費用について
設備、スタッフの人数、介護サービス体制、等からすれば料金はかならざずしも高いとは言えない。料金相応なのかも知れない。
投稿者: やまだ投稿月:2022/07
入居者:80代前半 男性 要介護2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。