それまでに見学した施設と比べて居室、廊下、食堂ともに余裕のある広さでスタッフの数も十分だと感じた。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
義父が加齢による身体機能の低下で移動に車いすを含むすべて介助が必要となったうえ、認知機能の低下で24時間見守りが必要で実子が過労で対応できなくなり短期間の入居となった。
入居後どうなったか?
入居したことで介護者の健康が回復してその間に自宅のリフォーム、訪問看護、身体介護ヘルパーの手配などして自宅介護再開の目処が立った。
ニチイホーム千歳船橋の評価
それまでに見学した施設と比べて居室、廊下、食堂ともに余裕のある広さでスタッフの数も十分だと感じた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフは質、量ともに十分に感じた。他の入居者も穏やかな方が多くて快適で認知症の人もいたようだが、迷惑になるような言動はなかった。
外観・内装・居室・設備について
外観は新しめでよく駐車スペースも確保されていて使いやすかった。室内は大体きれいだったが細部まで清掃が行き届いていないことがあって残念だった。
介護医療サービスについて
介護については特に通常のルーティーンどうりの対応で可もなく不可もなしといったところだ。医療サービスは契約病院が近隣にあり安心とのことだったがお世話になる機会はなかった。
近隣環境や交通アクセスについて
閑静な住宅地の中にあり隣は中学校で子供がスポーツする姿と歓声がうるさくない程度にあって良かった。駅から遠くて公共交通機関は不便と思うが自動車でのアクセスはよく問題なかった。
料金費用について
短期期限付きの入居で特に高いとか安いとか気にならなかったが、通常の入居金はかなり高額でその後引き下げたと聞いた。
投稿者: ぼちゃお投稿月:2023/10
入居者:90代後半 男性 要介護5入居月:2020年以前