入居前に困っていたこと
仕事していたので、妻に任せきりでした。自分としては、介護はほとんどしていない。 風呂で身体を洗うだけ。妻は非常に苦労していた。
入居後どうなったか?
適度に自宅より距離があり、施設は24時間常駐員がいた。専属の看護婦が何かあったら即対応してくれたので、心配事が極端に減少した。
ライフドリーム藤美の評価
風呂、食事、救急処置等をきちんと行われていたように感じられた。睡眠後の部屋への、巡回、状況確認がおこなわれていた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員の挨拶、受付等は丁寧に親切に行われていた。入居家族からの苦情も特段なく過ごすことができた。
外観・内装・居室・設備について
廊下、トイレ等清掃も行き届いていた。訪問のたびにトイレ等必ず使用するようにしたが、清潔に維持されていた。
介護医療サービスについて
看護師の資格を持った職員が常時駐在していた事か、心強かった。感心して任せられた。
近隣環境や交通アクセスについて
街中にあり車での訪問が問題なくできること、タクシーの利用も不便なく利用できること。
料金費用について
料金は個人としては、高い。もう少し料金を安くしてほしかった。なにをするにも料金が かかることが多かった、不満。