株式会社ライフドリーム
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
A-1タイプ | 個室/15m2 | 6.9万円 | 12.6万円 |
Aタイプ | 個室/23m2 | 10.8万円 | 13.9万円 |
Bタイプ・B-1タイプ | 個室/31m2 | 16.8万円 | 15.9万円 |
C-1タイプ | 二人部屋/38m2 | 20.1万円 | 27.3万円 |
「ライフドリーム藤美」は、道央道札幌ICより車で約5分の場所に位置する介護付き有料老人ホームです。近隣にはコンビニやスーパー、銀行や緑豊かな公園などがあり、利便性のよさも抜群です。また、24時間365日体制で介護スタッフが常駐。介護の現場で経験を積んだ頼もしいスタッフたちが、ご入居者様お一人おひとりのお気持ちに寄り添いながら日々サポートしております。さらに協力医療機関とも連携が取れており、月2回の訪問診療や健康相談などを実施。急な体調不良の際も、迅速にに対応いたしますので、どうぞご安心ください。
居室はすべてクッションフロアを採用しており、お体へのご負担を軽減。車いすの方も安心してご利用いただけます。また、居室はプライバシーが守られた個室をご用意。おひとり様向けのお部屋とご夫婦でのご入居が可能なお二人様向けのお部屋がございます。ワンルームタイプをはじめ、収納が充実したお部屋などさまざまなタイプのお部屋がございますので、ご入居者様のご要望に応じてお選びください。各居室に、トイレやミニキッチン、収納、バルコニー、エアコンを完備。愛用していた家具や品の持ち込みも可能ですので、お好きなようにレイアウトをすることができます。ご自宅のようにリラックスしてお過ごしください。
「ライフドリーム藤美」では1日3食、お食事をご用意。地産地消にこだわり、できる限り北海道産の食材を取り入れております。彩りや栄養バランスなどを考えた、体に優しいお食事をご提供。また、お体の状態に合わせて、きざみ食やミキサー食、糖尿病食や減塩食の対応も可能です。お気軽にご相談ください。そのほかにも、敬老会やクリスマス会といった季節のイベントに合わせた行事食のご提供もございます。毎日飽きずに召し上がっていただけるよう、エスニック料理や流行のメニューなども積極的に取り入れております。食堂はあたたかく家庭的な雰囲気です。ほかのご入居者様と一緒にのんびりと召し上がっていただけます。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 12.6万円 | |
---|---|---|
家賃 | 2.3万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 5.7万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 4.6万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 6.9万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 6.9万円 |
※「入居金:その他」は敷金となります。
※「月額費用:管理費」内訳:職員人件費、衛生管理費、一般管理費、共有施設の維持管理費、水道費など。
※居室にてご使用の電話料金、電気料金は自己負担となります。
※冬期暖房費/月額11,00円(税込)がかかります。※10月~5月の期間のみ
※介護認定を受けられていない方、介護認定の結果自立と判定された方は自立支援費として月額71,500円(税込)がかかります。
※介護保険で定める各種加算が、別途かかる場合がございます。
※この他に、介護保険自己負担分、医療費、介護用品、消耗品代、理美容代など別途かかります。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 13.9万円 | |
---|---|---|
家賃 | 3.6万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 5.7万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 4.6万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 10.8万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 10.8万円 |
※「入居金:その他」は敷金となります。
※「月額費用:管理費」内訳:職員人件費、衛生管理費、一般管理費、共有施設の維持管理費、水道費など。
※居室にてご使用の電話料金、電気料金は自己負担となります。
※冬期暖房費/月額11,00円(税込)がかかります。※10月~5月の期間のみ
※介護認定を受けられていない方、介護認定の結果自立と判定された方は自立支援費として月額71,500円(税込)がかかります。
※介護保険で定める各種加算が、別途かかる場合がございます。
※この他に、介護保険自己負担分、医療費、介護用品、消耗品代、理美容代など別途かかります。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 15.9万円 | |
---|---|---|
家賃 | 5.6万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 5.7万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 4.6万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 16.8万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 16.8万円 |
※「入居金:その他」は敷金となります。
※「月額費用:管理費」内訳:職員人件費、衛生管理費、一般管理費、共有施設の維持管理費、水道費など。
※居室にてご使用の電話料金、電気料金は自己負担となります。
※冬期暖房費/月額11,00円(税込)がかかります。※10月~5月の期間のみ
※介護認定を受けられていない方、介護認定の結果自立と判定された方は自立支援費として月額71,500円(税込)がかかります。
※介護保険で定める各種加算が、別途かかる場合がございます。
※この他に、介護保険自己負担分、医療費、介護用品、消耗品代、理美容代など別途かかります。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 27.3万円 | |
---|---|---|
家賃 | 6.7万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 11.4万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 9.2万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 20.1万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 20.1万円 |
※お二人様の料金を記載しています。
※「入居金:その他」は敷金となります。
※「月額費用:管理費」内訳:職員人件費、衛生管理費、一般管理費、共有施設の維持管理費、水道費など。
※居室にてご使用の電話料金、電気料金は自己負担となります。
※冬期暖房費/月額11,00円(税込)がかかります。※10月~5月の期間のみ
※介護認定を受けられていない方、介護認定の結果自立と判定された方は自立支援費として月額71,500円(税込)がかかります。
※介護保険で定める各種加算が、別途かかる場合がございます。
※この他に、介護保険自己負担分、医療費、介護用品、消耗品代、理美容代など別途かかります。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 28.9万円 | |
---|---|---|
家賃 | 8.3万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 11.4万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 9.2万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 24.9万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 24.9万円 |
※お二人様の料金を記載しています。
※「入居金:その他」は敷金となります。
※「月額費用:管理費」内訳:職員人件費、衛生管理費、一般管理費、共有施設の維持管理費、水道費など。
※居室にてご使用の電話料金、電気料金は自己負担となります。
※冬期暖房費/月額11,00円(税込)がかかります。※10月~5月の期間のみ
※介護認定を受けられていない方、介護認定の結果自立と判定された方は自立支援費として月額71,500円(税込)がかかります。
※介護保険で定める各種加算が、別途かかる場合がございます。
※この他に、介護保険自己負担分、医療費、介護用品、消耗品代、理美容代など別途かかります。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 29.1万円 | |
---|---|---|
家賃 | 8.5万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 11.4万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 9.2万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 25.5万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 25.5万円 |
※お二人様の料金を記載しています。
※「入居金:その他」は敷金となります。
※「月額費用:管理費」内訳:職員人件費、衛生管理費、一般管理費、共有施設の維持管理費、水道費など。
※居室にてご使用の電話料金、電気料金は自己負担となります。
※冬期暖房費/月額11,00円(税込)がかかります。※10月~5月の期間のみ
※介護認定を受けられていない方、介護認定の結果自立と判定された方は自立支援費として月額71,500円(税込)がかかります。
※介護保険で定める各種加算が、別途かかる場合がございます。
※この他に、介護保険自己負担分、医療費、介護用品、消耗品代、理美容代など別途かかります。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 29.9万円 | |
---|---|---|
家賃 | 9.3万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 11.4万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 9.2万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 27.9万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 27.9万円 |
※お二人様の料金を記載しています。
※「入居金:その他」は敷金となります。
※「月額費用:管理費」内訳:職員人件費、衛生管理費、一般管理費、共有施設の維持管理費、水道費など。
※居室にてご使用の電話料金、電気料金は自己負担となります。
※冬期暖房費/月額11,00円(税込)がかかります。※10月~5月の期間のみ
※介護認定を受けられていない方、介護認定の結果自立と判定された方は自立支援費として月額71,500円(税込)がかかります。
※介護保険で定める各種加算が、別途かかる場合がございます。
※この他に、介護保険自己負担分、医療費、介護用品、消耗品代、理美容代など別途かかります。
特定施設入居者生活介護 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5536円 | 11073円 | 16609円 |
要支援2 | 9461円 | 18921円 | 28382円 |
要介護1 | 16366円 | 32732円 | 49098円 |
要介護2 | 18374円 | 36747円 | 55121円 |
要介護3 | 20503円 | 41006円 | 61509円 |
要介護4 | 22450円 | 44900円 | 67350円 |
要介護5 | 24458円 | 48915円 | 73373円 |
医療機関名 | 札幌センチュリー病院 |
---|---|
住所 | 北海道札幌市白石区菊水元町5条3丁目5番10号 |
診療科目 | 内科、消化器内科、外科、泌尿器科、循環器内科ほか |
協力内容 | 訪問診療、外来受診、日常の健康相談及び入院・入院先の紹介等 |
医療機関名 | 菊水内科循環器クリニック |
---|---|
住所 | 北海道札幌市白石区菊水3条2丁目4-1 ニューギン札幌ビル 2F |
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 訪問診療、外来受診、日常の健康相談及び入院・入院先の紹介等 |
医療機関名 | マリオン歯科 |
---|---|
住所 | 北海道札幌市中央区大通西4丁目6-8 住友成泉札幌大通ビル2F |
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 随時の訪問歯科診療、年に1回の無料検診、口腔ケア指導等 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。