ライフドリーム札幌東の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/09/12
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.4 | 4.0 | 3.6 | 3.4 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

立地。

価格が高め。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
対応が丁寧であり、スタップが一生懸命働いている様子がうかがえた。施設が清潔であり駐車場が広く部屋も広めであったところも良かった。
外観・内装・居室・設備について
施設の中でトイレが少ないように感じました。冬の駐車場の確保が大丈夫かどうかも気になったところです。見学時予約が必要だった。
投稿者: あき投稿月:2024/09
入居者:80代前半 女性 自立見学月:2023/03

建物がきれいで駐車スペースが広い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
ライフドリーム札幌東の評価
こちら側の要望に親身に話を聞いてくれ、とても感じが良かった。居室も綺麗だったが、介護士不足を感じた為、入居はしなかった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
見学時、スタッフの動き回る姿をみて、入居数も多いせいか、とても忙しそうに見えた。
外観・内装・居室・設備について
掃除がきちんとされており、綺麗な印象を受けた。建物も綺麗で駐車スペースも広くて良いと思った。
介護医療サービスについて
優しそうな看護師さんがいて、良い雰囲気でしたが、やはり人が足りていないのか、看護師さんも、凄く忙しそうな感じでした。
近隣環境や交通アクセスについて
車がある人は、来やすいと思うけど、地下鉄だと駅から少し歩くので、冬場は、大変かと思う。
料金費用について
他の施設と比較しても、特に高い訳ではないので、良くも悪くもない感じに思えました。
投稿者: たら投稿月:2024/06
入居者:80代後半 女性 要介護3

車でのアクセスが良く、国道と環状線の中間にある
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 |
ライフドリーム札幌東の評価
職員、親切である。交通の便、良好。施設の雰囲気、明るさあり。重症度の施設者が多い感じで 若干くらい感じ
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員、スタッフは明るく対応する姿勢に関心。とりわけ食事提供するする担当者の姿勢は納得満足です
外観・内装・居室・設備について
厚生省の居住空間の決まりがあるようです。全体的にゆったりした空間がある雰囲気が感じられた。開放感がある
介護医療サービスについて
満足度は普通。サービス全体は必要最低限なのか、普通なのか、特上なのか不明。マニュアル通りなのか、それ以下なのか。不明
近隣環境や交通アクセスについて
自家用車で訪問できる便利さは良好である。全体的に交通の便利さがあります。R12と環状線の中間に位置している
料金費用について
施設者、当人のみの年収・月給・年金額のみでの利用は不可能。逆発想で不可能を可能と出来る施設運営はできないのか。出来るとおもうが
投稿者: とっちー投稿月:2024/05
入居者:90代後半 女性 要介護4

外観・内装がきれいで清潔感がある
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
1人の力じゃどうしようもない時があるので誰かに頼る必要があった。家族、親戚に相談し話し合った結果入居することにきまった。
入居後どうなったか?
話をきき対応が良かった。施設だと親の目が届かないところで何をされているかわからなくて不安なときがあったが話を聞き解決
ライフドリーム札幌東の評価
相談にしっかりのってくれた。相談ごとが解決し納得したうえでの入居を決めた
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設職員スタッフの働き方はしっかりしているとおもう親の目が届かないところは少し心配
外観・内装・居室・設備について
きれいな外観見た目を新しそうで中もきれいだったといれもしっかりしていてお風呂もしっかり
介護医療サービスについて
しっかりとした資格を持っている人が介護されているようにみえた研修等もやっていると思う
近隣環境や交通アクセスについて
バス、地下鉄、ジェーアールは遠いいが車で顔を出しやすい場所立地にあるから良いと思う
料金費用について
安いに越したことはないが安すぎるのも問題あるとは思う相場があまりわからないのでなんとも
投稿者: やぁ投稿月:2024/04
入居者:80代前半 男性 自立入居月:2020年以前

新しい設備で満足している

交通アクセスがあまり良くない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
父親の介護を一人でやることに限界を感じていました。自分の仕事が忙しい時期はまともに介護が出来なくなるので、知り合いに任せてました。
入居後どうなったか?
父親を施設に入居させたことで、自分の生活にある程度余裕を持って過ごすことが出来るようになりました。父もとても満足して生活しています。
ライフドリーム札幌東の評価
施設の中はとても清潔感があり、ご飯もバリエーション豊かで、栄養バランスがしっかりされていて、良かったです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員、スタッフの皆さんにはとてもお世話になっていてとても雰囲気が柔らかく安心しています。
外観・内装・居室・設備について
施設の外観や内装は比較的新し目で清潔感があり、設備に関しても、最新のもので、満足しています。
介護医療サービスについて
介護、医療サービスに対しては、とても満足しています。父親になにかあっても、すぐに連絡してくれるので安心しています。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣環境はとても満足していますが、交通アクセスはあまりなく、車がないとある程度厳しいかもしれません。
料金費用について
お金に関して、自分の生活に影響ない程度の料金プランを提示していただいてくれてとても助かりました。
投稿者: ぽるん投稿月:2023/10
入居者:70代後半 男性 要支援2入居月:2021/11
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。