多摩モノレールの駅から近いのは魅力に感じた。また費用は高いがその分通院の送迎などある程度融通をきかせてくれるのは魅力に感じた。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
父は寝たきりの血管性認知症で、母も要介護のため食事、トイレ、入浴の介助は日々ヘルパーさんにお願いしていた。むくみがひどくなり、一般病院へ入院。自宅へ戻すのは現実的ではないと判断して探した。
ゆいま~る多摩平の森の評価
多摩モノレールの駅から近いのは魅力に感じた。また費用は高いがその分通院の送迎などある程度融通をきかせてくれるのは魅力に感じた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入居されてる方々は年齢がやはり上の方が多いのかな?という印象を受けた。それでもお元気な方も多く、入居者同士で普通に会話も成立しているように見受けられた。
外観・内装・居室・設備について
基本的には古くからある特別養護老人ホームなどにくらべて綺麗である。スタッフさんもサービス業的な対応がいいと思う。
介護医療サービスについて
看護師さんも昼間は必ずいてくださるそうで、何か体調に急変が起きても病院まで付き添ってくださるとのお話は魅力的に感じた。
近隣環境や交通アクセスについて
駅から歩いて行けるのは魅力。実際に生活されてる方でまだ歩ける方はみずからコンビニとかに買い物にも行けるようで便利だなと思う。
料金費用について
当たり前だがやはり良いサービスを受けるには料金が高いと思っている。無理だとは思いつつもこの費用が安くなると迷わずに申し込みたい気持ちにもなるかと思う。
投稿者: とくになし投稿月:2023/10
入居者:70代前半 男性 要介護4見学月:2021/03