ハーモニーこがなの家の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/08/05
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

スタッフの愛想が良い

駐車場。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
自分が入所したわけではないので、実態がわかりませんが、スタッフさんの愛想は良かったと感じています。当事者の受け止め方は様々ですし、自宅と異なる環境で就寝することに抵抗があるようです。
近隣環境や交通アクセスについて
駐車場の台数は敵数と思いますが、歩行や乗降が苦手な利用者には、少し不自由を感じました。進入路については、運転があまり得意ではないドライバーにはストレス。
投稿者: OKO投稿月:2024/08
入居者:80代後半 男性 要介護1

家族関係の良い面会者が多い

駐車場アクセスが悪い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
認知症で話が伝わない。徘徊をし骨折し それがキッカケになったのか心臓が悪くなり 入院しステントを入れることになった。その後も視力の低下が出てき 色々と介護がしにくくなってきた
入居後どうなったか?
直接な対応はなく 病院に相談しても認知症を遅らすか逆に進めて分からなくするかの選択であったので前者の方法でやることにした
ハーモニーこがなの家の評価
特別な対応があるわけでもないので、良さは他の施設の良いところを知らないので判断基準がありませんのでわからない
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
仕事と割り切っているスタッフさんはいるが、全体を考えるとまぁいい方じゃないかと思う。
外観・内装・居室・設備について
一部のスタッフさんを除けば、対応はいいのではないかと思う。面会の家族さんも比較的 いい家族関係のある方が来ているなぁと思いました。
介護医療サービスについて
先生の考え方が我々 素人の考え方とは異なるなぁと感じた。良きも悪いも頼るしかないなぁと思いました。
近隣環境や交通アクセスについて
駐車場のアクセツが悪い。近所の子供らが自転車で施設内容を通り抜けることが何度かあり、大変危険だと思いました。
料金費用について
他社の料金をあまり知らないのでこんなもんだと思ってました。安いのか高いのか分からない。
投稿者: やす投稿月:2023/10
入居者:80代後半 女性 要介護3入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。