スタッフの人数もそろっていてまず安心しました。入居者の進行具合で大きくグループわけがされておりシステム上でもうまく出来ていたと思われる。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
排便では自信で排泄できないのでかき出す必要があり知識、経験のある人に行なっていただいた。 認知度合いはかなり進行していて近親の人たちのことも認知できていなかった。
入居後どうなったか?
介護施設に入居以前に病院に3ヶ月ほど入院していて体力的にはある程度回復していた事もあり落ち着いた環境の中で生活できたので良かったのではないかと思われる。
リフレッシュライフ志都呂の評価
スタッフの人数もそろっていてまず安心しました。入居者の進行具合で大きくグループわけがされておりシステム上でもうまく出来ていたと思われる。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
主に女性スタッフの方達と接しましたが認知度の進んだ相手にも語りかけてくれたりして安心してみていられました。
外観・内装・居室・設備について
入居したのは6人程度の同居部屋でしたが介護師さんたちの控え室も近くに安心しました。
介護医療サービスについて
医療サービスに対しては専門の先生が常時いるのではないが定期的に待機してくださるとの事でした。それでも一定間隔で見てもらえるので安心しました。
近隣環境や交通アクセスについて
訪問する時は車を利用しますが自宅から30分ほどの距離があります。近隣環境はとても静かな所でそれなりに良い所だと思います。
料金費用について
入居者自身の年金で支払いの出来る範囲なので負担にはなっておりません。手ごろな所を紹介していただき感謝です。
投稿者: sekkeiya投稿月:2023/11
入居者:90代後半 女性 要介護3