職員さんの対応の優しさや、入居室の清潔感など、安心材料が沢山あった。また、コロナ対応もきちんとしていて安心できた。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
入浴介助がなかなか上手く出来ず、ヘルパーをお願いしていたのだが、発熱後、身体が思いの他上手く動かず、自宅での介護の難しさを痛感した。
入居後どうなったか?
専門の職員の方が、上手にケアをしてくださるので、家族の負担が軽減した。家族内での精神的な負担が無くなり、優しく接することができるようになった。
介護付有料老人ホーム桜寿の評価
職員さんの対応の優しさや、入居室の清潔感など、安心材料が沢山あった。また、コロナ対応もきちんとしていて安心できた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
利用者に対して、寄り添った対応をしてくれて、何よりも気持ち良さが、痛感できました。
外観・内装・居室・設備について
衛生面では、消毒の徹底、掃除洗濯の安心利用など、心配することが少ないことが、入居決定の一つの目安になった。
介護医療サービスについて
ドクターとの連携がスムーズに行っているし、常時、看護師、介護士が専門的にケアしてくれるので、安心できる。
近隣環境や交通アクセスについて
駅から徒歩で10分はかかるので、自動車で利用をしなければならない。市街地にはあるが、商店が少なく、利便性は薄い。
料金費用について
利用者の年金や家庭状況に左右される。有料施設なので、利用料金が高いのが、ネックである。
投稿者: さはら投稿月:2023/11
入居者:80代後半 男性 要介護2入居月:2022/08