老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

有料老人ホーム ゆったりさん家

住宅型有料老人ホーム

株式会社ハッピーヘルス

総合評価3.2
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

最終更新日:2025/08/22

アパートのようなスタイリッシュな外観です。エントランス前にはゆるやかなスロープを設置しています。
段差がなく、安全に出入りできるようになっています。入り口を入ってすぐ横に事務所がございます。
トイレ、洗面台を含めおよそ10畳のお部屋を全14室ご用意。すべてプライバシーを守れる個室です。
お食事の際などにご利用いただける共用スペースです。ゆったりと座れるいすをご用意しています。
お部屋のトイレはカーテンで間仕切りをすることができます。洗面台には鏡とタオルハンガーがついています。
フローリング敷きの廊下は明るく、左右の壁に手すりを設置しており、ご入居者様の移動をサポートいたします。
介護度の高いご入居者様にもご入浴していただけるよう、機械浴の設備を整えています。
拡大
閉じる
アパートのようなスタイリッシュな外観です。エントランス前にはゆるやかなスロープを設置しています。
外観: アパートのようなスタイリッシュな外観です。エントランス前にはゆるやかなスロープを設置しています。
段差がなく、安全に出入りできるようになっています。入り口を入ってすぐ横に事務所がございます。
受付・エントランス: 段差がなく、安全に出入りできるようになっています。入り口を入ってすぐ横に事務所がございます。
トイレ、洗面台を含めおよそ10畳のお部屋を全14室ご用意。すべてプライバシーを守れる個室です。
居室内設備: トイレ、洗面台を含めおよそ10畳のお部屋を全14室ご用意。すべてプライバシーを守れる個室です。
お食事の際などにご利用いただける共用スペースです。ゆったりと座れるいすをご用意しています。
屋内共用部: お食事の際などにご利用いただける共用スペースです。ゆったりと座れるいすをご用意しています。
お部屋のトイレはカーテンで間仕切りをすることができます。洗面台には鏡とタオルハンガーがついています。
居室内設備: お部屋のトイレはカーテンで間仕切りをすることができます。洗面台には鏡とタオルハンガーがついています。
フローリング敷きの廊下は明るく、左右の壁に手すりを設置しており、ご入居者様の移動をサポートいたします。
屋内共用部: フローリング敷きの廊下は明るく、左右の壁に手すりを設置しており、ご入居者様の移動をサポートいたします。
介護度の高いご入居者様にもご入浴していただけるよう、機械浴の設備を整えています。
屋内共用部: 介護度の高いご入居者様にもご入浴していただけるよう、機械浴の設備を整えています。
満室

住所/アクセス

電話番号

千葉県茂原市粟生野3498-35
タクシー利用の場合、乗車5分

入居費用

タイプ部屋/広さ入居金月額
介護度1個室0万円12.1万円
介護度2~3個室0万円12.6万円
介護度4~5個室0万円13.1万円

入居条件

自立要支援1〜2要介護1〜5認知症可保証人必要生活保護可引受人必要

こだわり・特徴

トイレ有居室居室にトイレがある施設です。デイサービスデイサービスの提供を行っている施設です。

口コミ総合評価

総合評価
3.2(3件)

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
男性 / 60代後半 / 自立
3.2
投稿日時:2024/09/17
良かった点
家族の協力を得て施設見学できた
悪かった点
料金。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
2.02.02.02.03.0

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

施設職員の対応が不満であった。説明を聞いて自分にあっていないと感じた。料金的にもあわないと感じたため。家族に内容についてついて説明したか、施設見学として家族の協力を得られることになった。

介護医療サービスについて

施設見学は将来を見据えたものであって、料金対応やサービスについて個に対しての指導が行き届かないことを感じた。入浴に対して毎日ではないのは職員数の問題もあると感じたため。
見学済
女性 / 90代後半 / 要介護2
3.2
投稿日時:2024/09/10
良かった点
廊下が広く、車椅子での移動が楽
悪かった点
車がないと不便
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.04.04.04.0

有料老人ホーム ゆったりさん家の評価

人が沢山いて皆さん笑顔でした。スタッフの方も皆さんニコニコしていて好印象でした!

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

すべての皆さん笑顔でした1人の方のお部屋迄見せて頂きました、代表の方の印象も良く良く説明して頂きました。

外観・内装・居室・設備について

廊下が広くて良かったです家は車椅子なので助かります。外観は素敵でした。お部屋も丁度よい大きさだと思います。

介護医療サービスについて

職員さんたち良く面倒見てます!すれ違った皆さんこんにちわと挨拶されてました。お医者さんもかかりつけの病院にも連れていってくださるそうです

近隣環境や交通アクセスについて

車がないと不便かなーと思いました。環境は静かでいいと思います。1人では何処にもいけませんのでかえってその方がいいのかもしれません。

料金費用について

料金は妥当だと思います。四ヶ所見学しましたがほぼほぼ15万円から20万円かかりますね。安くないお金を払うのでやはり気持ち良く過ごせる所が良いです
入居済
男性 / 60代後半 / 要介護2
3.2
投稿日時:2023/10/04
良かった点
緊急時は市立病院に管理者が付き添い
悪かった点
実績表の虚偽報告を指摘したことがある
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.03.03.02.03.0

入居前に困っていたこと

特に問題ありませんでしたが、訪問者が千葉県の人が多かったので訪問者の利便性を考慮し、再訪問して頂く為にここにしました。交通の利便性は低いですが、自家用車で来訪して頂いたので問題ありませんでした。

入居後どうなったか?

とても長閑な場所でしたので、環境面では、良かったのですが虫が多かったので殺虫剤を使用していました。WIFIの無線の状態が不安定だったので、時々困りました。近所の農家の方が自家栽培の野菜を下さり、おいしい野菜が食べられ満足でした。

有料老人ホーム ゆったりさん家の評価

都会と違ってきれいな空と緑にめぐまれていました。農作物のおすそわけで、落花生の鮮度がいいものを茹でて頂いて頂戴しましたが、とてもおいしかったです。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

入居者は、皆さん普通のお年寄りでした。サービス提供責任者が経営者のお嬢さんだったので、ちょっと行き届いたサービスではなかった。実績表に虚偽報告があったので改修するように依頼したら{虚偽」ってなあにと返答されてスピーチレスになってしまいました。

外観・内装・居室・設備について

居室は、トイレと洗面台があり、浴室は共同でしたが、デイサービスの利用者と共有しましたが、一人一人使用後消毒をしてくださったので衛生面も満足でした。

介護医療サービスについて

訪問診療も定期的にあり、都度で依頼してもすぐ往診して頂き満足でした。緊急の時は、市立病院に施設の管理者が付き添ってくれて安心でした。

近隣環境や交通アクセスについて

JRの駅は歩くと40分以上かかるのと電車が1時間に1本くらいなので、タクシーを利用するのですが、タクシーがなかなか難しいです。自家用車必須かな。

料金費用について

普通だと思います。いろいろな施設を利用して満足の施設もありましたが、利用者が精神障害の人がいたり、経営者が暴利をもさぼるところもあり、そうゆうことがないので普通と回答しました。
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。

みんなが施設を出た理由

女性
物忘れ
手引/伝い歩き
症状なし
入居者:92歳/女性/祖父母/要介護1/自宅(同居)
退去した理由
祖母の変化と並行して、施設の運営体制そのものに対する不信感が積み重なり、最終的に私たちは退去を決断しました。その理由は、大きく分けて4つあります。 一番の問題は、経営者の方の対応でした。「こちらから聞かなければ何も教えてくれない」というスタンスで、その姿勢が施設全体に影響しているのか、職員間の連携が全く取れていませんでした。 何か質問があって施設に電話をしても、ほとんどの場合「担当者がいないので折り返します」となるのですが、用件がまったく引き継がれていないんです。「〇〇(私の名前)様からお電話がありました」という事実だけが伝わっていて、用件はゼロからもう一度説明しなくてはなりませんでした。それが一度だけでなく、二度、三度と続いたので、「この施設は情報をきちんと伝達する仕組みがないんだな」と呆れてしまいました。 また、利用者の安全を軽視した報告体制にも疑問がありました。 祖母の体に痣ができていても報告がない、というのは先ほどお話しした通りです。入居時の契約書に「転倒時の責任は問いません」というような一文があったからか、そもそも転倒があったこと自体を知らせてくれないのです。 退去が決まり、施設を出るときになってから「転んで痣がいっぱいできていますし、特別養護老人ホームの方がいいかもしれませんね」と、まるで他人事のように言われたときは、怒りを通り越して言葉を失いました。後から聞いた話ですが、どうやらコロナの感染者が出たことさえ、家族に報告しなかったようです。これでは、大切な家族を安心して預けることなど到底できません。 提供されるサービス内容にも、首を傾げたくなることが多くありました。 この施設はデイサービスを併設しているのですが、入居者はそこのデイサービスを強制的に利用させられます。また、福祉用具の導入も、ケアマネジャーさんと相談して半ば勝手に決めてしまうようなところがありました。 一番驚いたのは、トイレの手すりです。祖母がトイレで立ち上がる際に危ないということで手すりを入れてもらったのですが、先日施設を訪れると、トイレを囲うように設置する専用のものではなく、ただの置き型の手すりがトイレの近くにポツンと置いてあるだけでした。これではまったく意味がありません。専門知識を疑うような対応に、不信感は頂点に達しました。 そして、費用についても、当初聞いていた金額より高く、なんだかんだで月に15万円から16万円はかかっていました。これだけの金額を支払いながら、受けられるサービスがこの程度かと思うと、まったく納得できませんでした。 後から、地元の評判も良くないと聞き、私たちの感じていた不満が独りよがりなものではなかったと確信しました。...続きをみる
施設の改善点
改善点というわけではありませんが、もし、この施設を検討されている方がいるのであれば、見学時に以下の点を確認してほしいと思います。 経営者の方と直接お話し、その人柄や考え方を確認すること。 緊急時や何かあった際の、家族への具体的な連絡フロー。 デイサービスや福祉用具など、外部サービスの利用は自由に選べるのか。 月額費用の内訳と、追加で発生しうる費用の詳細。 私たちの体験が、これから施設を探される方にとって少しでも参考になれば幸いです。...続きをみる
取材日:2025/06/13
執筆者:谷口美咲
空室や料金、入居条件を確認したい方は

有料老人ホーム ゆったりさん家の特徴

おすすめポイント
  • デイサービスと訪問介護を併設。アットホームな小規模施設です
  • 入居金0円。月額費用も利用しやすいお手頃価格です
  • 「あたたかさ」と「思いやり」を大切にできるスタッフを育成します

デイサービスと訪問介護を併設。アットホームな小規模施設です

「有料老人ホーム ゆったりさん家」は、家庭的な雰囲気のなかで、ご入居者様ご自身で身の回りのことを行える「自立」した生活を実現できるよう、サポートしています。施設内にはデイサービスを併設しており、専門スタッフ指導のもと、ご自身のペースで本格的なリハビリを行ったり、外部から参加されるかたとコミュニケーションを楽しんでいただけます。また、敷地内には訪問介護施設もございますので、ご自身の体に合わせて最適なサービスをご利用ください。スタッフとご入居者様との距離が近く、気さくに話しかけあえるアットホーム雰囲気づくりを心がけています。

入居金0円。月額費用も利用しやすいお手頃価格です

「有料老人ホーム ゆったりさん家」は千葉県茂原市の閑静な住宅街の一角にあります。当施設では少しでも多くの方に安心してご入居いただくため、入居費用の一時金などはいただいておりません。毎月の月額費用も低料金でご提供しておりますので、金銭面でご入居を諦めていた方はぜひお問い合わせください。全14室のお部屋はプライバシーに配慮しており、トイレや洗面台も完備。完全個室としてご利用いただけます。もちろん、お部屋から家具や家電をお持ち込みいただくことで、ご自分らしいお部屋をレイアウト可能です。                     

「あたたかさ」と「思いやり」を大切にできるスタッフを育成します

「有料老人ホーム ゆったりさん家」は、株式会社ハッピーヘルスが運営する住宅型有料老人ホームです。当施設に在籍するスタッフは「あたたかさ」と「思いやり」を込めたサービス提供を大切に、ご入居者様と向き合っています。ご入居者様に質の高いサービスをご提供するため、すべてのスタッフが社内研修を受けるのはもちろん、資格取得を全面的にサポートしております。実践的な知識や技術の習得により、ご入居者様のニーズにきめ細やかに寄り添える柔軟性のあるスタッフを育てています。そのほかにも海外の福祉事情を知るため、デンマークの介護施設を視察するなど、未来の支援のあり方を考え続けています。

空室や料金、入居条件を確認したい方は

有料老人ホーム ゆったりさん家の料金

料金プラン一覧

介護度と負担割合に応じて、月額の介護保険料が変わます。
step1
step2部屋タイプ (複数選択可)
プラン名
部屋タイプ/広さ
入居金
月額
 
介護度1
個室
0万円
12.1万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
12.1万円
家賃4.3万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
5万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
0万円
水道・光熱費1.5万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他1.2万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
0万円
入居一時金0万円
その他0万円

契約タイプは利用権方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

介護度2~3
個室
0万円
12.6万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
12.6万円
家賃4.3万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
5万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
0万円
水道・光熱費1.5万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他1.7万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
0万円
入居一時金0万円
その他0万円

契約タイプは利用権方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

介護度4~5
個室
0万円
13.1万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
13.1万円
家賃4.3万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
5万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
0万円
水道・光熱費1.5万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他2.2万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
0万円
入居一時金0万円
その他0万円

契約タイプは利用権方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

該当する料金プランはございません

「在宅介護サービス」における介護保険自己負担額

在宅介護サービス1割負担2割負担3割負担
自立---
要支援15168円10336円15504円
要支援210815円21631円32446円
要介護117218円34435円51653円
要介護220237円40474円60711円
要介護327778円55557円83335円
要介護431773円63547円95320円
要介護537195円74390円111585円
※ 介護報酬の1単位は人件費率45%として計算しています。
施設に料金をきくときに
必ず確認してほしいこと
  • 食費、光熱費はいくら?
  • 退去時の返金はいくら?
  • 上乗せ介護費って?
  • 実際にいくら支払うの?

有料老人ホーム ゆったりさん家の交通アクセス

住所・交通

住所千葉県茂原市粟生野3498-35
最寄り駅

タクシー利用の場合、乗車5分

無料
この施設にお問い合わせ
お祝い金
対象
有料老人ホーム ゆったりさん家の写真
有料老人ホーム ゆったりさん家
住宅型有料老人ホーム
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額12.1万円
(入居金0万円〜)
空室や料金、入居条件を確認したい方は

有料老人ホーム ゆったりさん家の施設詳細

受け入れ可能な疾患・病気

認知症

  • アルツハイマー型認知症
    ○相談可
  • レビー小体型認知症
    ○相談可
  • 脳血管性認知症
    ○相談可
  • 前頭側頭型認知症(ピック病)
    ×不可

心臓・血管・神経

  • パーキンソン病
    ○相談可
  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
    ×不可
  • 脳梗塞・脳卒中・脳出血・くも膜下出血
    ○相談可
  • 心臓病・心筋梗塞・狭心症
    ○相談可

呼吸器系・感染症

  • 喘息・気管支炎
    ○相談可
  • 誤嚥性肺炎
    ○相談可
  • 結核
    ○相談可
  • 肝炎
    ○相談可
  • 梅毒(ばいどく)
    ○相談可
  • HIV
    ×不可

骨・関節・皮膚

  • 骨折・骨粗しょう症
    ○相談可
  • リウマチ・関節症
    ○相談可
  • 疥癬(かいせん)
    ×不可

心・精神

  • 統合失調症
    ○相談可
  • うつ・鬱病
    ○相談可

その他

  • がん・末期癌
    ○相談可
  • 生活不活発病(廃用症候群)
    ○相談可

受け入れ可能な医療ケア

栄養管理

  • 糖尿病・インスリン
    ○相談可
  • 胃ろう
    ×不可
  • 中心静脈栄養(IVH・TPN・PPN)
    ○相談可
  • 鼻腔・経管栄養
    ×不可
  • 流動食・嚥下食
    ○相談可
  • 介護食
    ○相談可

呼吸管理

  • 人工呼吸器
    ×不可
  • たん吸引
    ○相談可
  • 在宅酸素療法
    ○相談可
  • 気管切開
    ○相談可

排泄管理

  • カテーテル・尿バルーン
    ○相談可
  • ストーマ・人工肛門
    ○相談可
  • 人工透析
    ○相談可

その他サポート

  • 褥瘡・床ずれ
    ○相談可
  • ペースメーカー
    ○相談可
  • リハビリ
    ○相談可
※「○」の場合、ホームの状況や入居するご本人様の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはお気軽にご相談ください。

協力医療体制

医療機関名医療法人社団祥仁会 茂原デンタルクリニック
住所千葉県茂原市法目1280-1
診療科目歯科
協力内容定期受診及び健康相談
医療機関名医療法人社団賢仁会 あすみが丘医院
住所千葉県千葉市緑区あすみが丘2-17-13
診療科目内科、皮膚科、精神科
協力内容診療の為の医師の派遣、定期健診、健康相談
医療機関名医療法人社団優仁会 ポプラクリニック
住所千葉県茂原市高師1017
診療科目神経科、内科、診療内科、循環器内科、精神科
協力内容受診、定期往診

物件詳細

施設名称
有料老人ホーム ゆったりさん家
敷地面積
-
施設種別
住宅型有料老人ホーム
延床面積
-
住所
千葉県茂原市粟生野3498-35
入居定員
14名
建物構造階数
木造
居室総数
14室
地上階・地下階
地上階1階
居室面積
-
開設年月日
-
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
-
消火設備
-
居室設備
-
共用施設設備
-
バリアフリー
-
運営事業者名
株式会社ハッピーヘルス
運営者所在地
千葉県茂原市粟生野3498-35
電話番号
0475-34-9025
ホームページURL
https://www.yuttarisan.com/

有料老人ホーム ゆったりさん家の重要事項説明書


※ リンク先は、千葉県のホームページです。別ウィンドウが開きます。

有料老人ホーム ゆったりさん家のよくある質問

Q.緊急時の通院対応はどのくらい発生するものでしょうか?

持病がない場合ほとんどありません。往診の先生もいるため、それに移行すれば受診対応などは基本的になくなります。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/03/10)

Q.緊急時の通院対応はどのくらい発生するものですか。もちろん個人差あると思いますが、ほぼ持病ない場合はどのくらい呼び出しを受けるのか知りたいです。

持病ないのであればほとんどありません。往診の先生もいるため、それに移行すれば受診対応などは基本的になくなります。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/03/10)

Q.【施設の評判】有料老人ホーム ゆったりさん家の口コミや評判を教えてください

有料老人ホーム ゆったりさん家を見学した方の口コミを確認できます。

有料老人ホーム ゆったりさん家口コミ
都会と違ってきれいな空と緑にめぐまれていました。農作物のおす...
人が沢山いて皆さん笑顔でした。スタッフの方も皆さんニコニコし...

施設の雰囲気
有料老人ホーム ゆったりさん家のページでは、7枚の施設写真を見ることができます。

◎ケアスル 介護の3つの特徴

・経験豊富な入居相談員が完全無料で施設探しをサポート
 入居相談センター:0120-579-721(無料)
 受付時間:10:00~19:00

・全国10000件の介護施設情報を掲載
 幅広い選択肢の中から、条件にあった施設を選ぶことができます。

・こだわりの条件や医療体制から施設を探せる
 たとえば「カラオケ」「麻雀」が楽しめる施設、「夫婦入居可」の施設、「看取り可」の施設など、医療・看護体制から施設を探すこともできます。

Q.【料金プラン】有料老人ホーム ゆったりさん家の費用・入居条件を教えてください

有料老人ホーム ゆったりさん家 の入居金・月額料金は次のとおりです。
・初期費用が 0万円
・月額費用が 12.113.1万円

有料老人ホーム ゆったりさん家 の対応可能な入居条件は次のとおりです。
・要介護度:要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
・認知症:受け入れ可

ケアスル介護では詳細な料金プラン をご確認頂けます。詳しくはこちら

◎ケアスル 介護の3つの特徴

・経験豊富な入居相談員が完全無料で施設探しをサポート
 入居相談センター:0120-579-721(無料)
 受付時間:10:00~19:00

・全国10000件の介護施設情報を掲載
 幅広い選択肢の中から、条件にあった施設を選ぶことができます。

・こだわりの条件や医療体制から施設を探せる
 たとえば「カラオケ」「麻雀」が楽しめる施設、「夫婦入居可」の施設、「看取り可」の施設など、医療・看護体制から施設を探すこともできます。

その他の老人ホーム・介護施設を探す

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

グループホーム緑の風

標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額13.0万円
(入居金0万円〜)
千葉県大網白里市南横川
大網駅

住宅型有料老人ホーム しあわせホーム

住宅型有料老人ホーム しあわせホームの写真
標準
プラン
月額12.0万円
(入居金20万円〜)
入居金0
プラン
月額14.0万円
(入居金0万円〜)
千葉県大網白里市南横川

ご隠居長屋 和楽久 九十九里

ご隠居長屋 和楽久 九十九里の写真
標準
プラン
月額11.6万円
(入居金8万円〜)
入居金0
プラン
-
千葉県山武郡九十九里町真亀諏訪
東金駅

グループホーム しあわせの家

グループホーム しあわせの家の写真
標準
プラン
月額11.0万円
(入居金30万円〜)
入居金0
プラン
-
千葉県大網白里市南横川
大網駅

住宅型有料老人ホーム みやざく

標準
プラン
月額13.6万円
(入居金9万円〜)
入居金0
プラン
-
千葉県大網白里市大網
大網駅 歩17分

はまゆうの里・東金

標準
プラン
月額10.3万円
(入居金11万円〜)
入居金0
プラン
-
千葉県東金市山口
福俵駅 歩15分

ふれあいの郷

ふれあいの郷の写真
標準
プラン
月額14.6万円
(入居金20万円〜)
入居金0
プラン
-
千葉県大網白里市上貝塚
大網駅

プラセル九十九里

プラセル九十九里の写真
標準
プラン
月額15.8万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
千葉県大網白里市北今泉
東金駅

サンライズ茂原

サンライズ茂原の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額22.9万円
(入居金0万円〜)
千葉県茂原市本納
本納駅 歩10分

敬老園ロイヤルヴィラ大網白里

敬老園ロイヤルヴィラ大網白里の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額22.8万円
(入居金0万円〜)
千葉県大網白里市四天木乙
大網駅

他の介護施設を調べる

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます
TOPへ戻る