家から近くすぐに対応できました。色々な行事を催して頂き楽しかったです。スタッフの皆さんや他の入居者が笑顔でいらっしゃたのが好印象でした。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
徘徊や妄想、おもらし、食事の用意が分からない。IHクッキングヒーターの上で火がつないとマッチを持ち出したので危険を感じました。
入居後どうなったか?
洗濯や布団干しなどしなくてよくなった。徘徊し探さなくてもよくなった。火の心配をしなくてよくなった。毎日のように気をつけてたので煩わしい心配をしなくてよくなった。
愛の家 グループホーム 多治見の評価
家から近くすぐに対応できました。色々な行事を催して頂き楽しかったです。スタッフの皆さんや他の入居者が笑顔でいらっしゃたのが好印象でした。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入居してすぐくらいの頃は軽度だったのでスタッフさんと一緒に料理を作ったりしていました。他の入居者さんと楽しく会話したりいい雰囲気でした。
外観・内装・居室・設備について
外観→とてもきれいでした。内装→とてもきれいでした。居室→とてもきれいでした。設備→とてもきれいでした。
介護医療サービスについて
出張歯科が来てくれていたのでこまめに口の中や入れ歯を診てくれたりしていました。その連絡もホームから頂いててありがたかったです。
近隣環境や交通アクセスについて
家から近くにあり本通りから外れていますが行きやすい場所にありよかったと思います。
料金費用について
特養と違ってグループホームは少し割高かなぁと思いました。介護度があがり仕方ないのかなと思いました。
投稿者: ムーミン投稿月:2023/10
入居者:70代後半 女性 要介護3入居月:2020年以前