愛の家 グループホーム 常滑社辺の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/09/09
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.5 | 3.5 | 3.5 | 3.0 | 2.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

生活に必要な設備がほぼ揃っている

公共交通機関がないため車必須
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 2.0 |
外観・内装・居室・設備について
生活する上での、施設環境や設備などがほとんどそろっていたことや、施設の職員も優しく対応してくれ、安心することができた。万一の場合でも、緊急対応も看護体制も整っていた点も、大変好感が持てた。
近隣環境や交通アクセスについて
特にないが、近くに公共交通機関がなく、車でしか行くことができない点に不便さを感じる。あと、施設内の移動に少し窮屈感を覚えるところがありました。
投稿者: よっしー投稿月:2024/09
入居者:80代後半 男性 要介護2

部屋の広さが十分だった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
愛の家 グループホーム 常滑社辺の評価
立地やスタッフの良かった、施設がきれいだと感じた。自分も将来入居したいと思った。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
他の入居者でちょっと合わなそうな方も見受けられたが、どこの施設でもそれはあることだと思う
外観・内装・居室・設備について
清潔に片付けられていてとてもいい印象を得ることが出来た。部屋の広さも十分にあると感じた
介護医療サービスについて
医療等の知識が乏しいのであまり詳しくは分からないが担当主任みいたいなかたが頼れそうな印象でした
近隣環境や交通アクセスについて
交通アクセスは不便だと思うが自家用車をメインに使用予定なので許容範囲内だと思う。
料金費用について
あまり他の施設と比べていないので詳しくは分からないが妥当な料金設定ではないかと思う
投稿者: hee投稿月:2023/11
入居者:60代後半 男性 自立見学月:2023/03
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。