メディカル・ケア・サービス 株式会社
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
基本プラン | 個室/11m2 | 10万円 | 14.7万円 |
愛の家グループホーム知多新知は、愛知県知多市新知西屋敷の閑静な住宅街のなかにある認知症の方のための介護施設です。名鉄常滑線「朝倉」駅より徒歩5分、「古見」駅より徒歩8分と電車でのアクセスがよい便利な立地です。知多市には県の無形文化財に指定された伝統芸能「朝倉の梯子獅子」が行われる牟山神社や由緒ある寺院、梅林などがある歴史ある町。住み慣れたこの知多市で安心して新生活を始めていただけるよう、認知症ケア専門のスタッフが心をこめてサポートいたします。ご入居いただけるのは、知多市に住民票をお持ちで、医師による認知症の診断と介護保険の要支援2以上の認定を受けた方です。
当ホームはフロアごとに9名までのグループに分かれた少人数制の「ユニットケア」を行っています。認知症をお持ちの方が安心して暮らせるよう、できるだけご自宅に近い家庭的であたたかな環境をご用意。介護スタッフは認知症に関する深い理解と介護技術を持っており、ご家族様の立場に代わり手厚いケアをご提供いたします。またケアマネジャーや看護師といった有資格の専門スタッフも、お一人おひとりの症状に合わせて対応。ご入居者様の生活の質向上を目指した個別ケアに尽力いたします。医療体制については、提携医療機関による定期的な訪問診療をご提供。日常の健康管理を安心してお任せください。
日々の生活にはりあいを感じていただけるよう、当ホームではご入居者様に家事の役割を担っていただく「生活リハビリ」を実施。野菜の皮むきや食事前のテーブル拭き、洗濯物たたみ、窓ふきなど、お一人おひとりのお体の状態に合わせて家事をお任せしています。共同生活のなかで毎日の役割を持つことは、生きがいや生活のハリへとつながり、認知症の進行緩和にも役立ちます。ご入居前の経験をいかし充実した毎日を送っていただけるよう注力。今お持ちの能力はできるだけ伸ばし、困難なこともスタッフのサポートによって可能になるよう、きめ細やかに支援してまいります。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 14.7万円 | |
---|---|---|
家賃 | 6.1万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 3.8万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 4.9万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 10万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 10万円 |
※入居金:その他は敷金です。
※介護保険料は介護度によって変動しますので詳細はお問い合わせください。
※その他自己負担:オムツ代、理美容代、買い物、アクティビティ実費
契約タイプは利用権方式です。
認知症対応型共同生活介護(1ユニットの場合) | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | - | - | - |
要支援2 | 23119円 | 46238円 | 69358円 |
要介護1 | 23241円 | 46482円 | 69723円 |
要介護2 | 24336円 | 48672円 | 73008円 |
要介護3 | 23241円 | 46482円 | 69723円 |
要介護4 | 25553円 | 51106円 | 76658円 |
要介護5 | 26100円 | 52201円 | 78301円 |
医療機関名 | 知多市民病院 青山診療所 |
---|---|
協力内容 | 急変時の受け入れ搬送。医療的な対応が必要となった入居者様への受け入れ相談と援助。ご利用者様が退院する際のホームへのアドバイスと指導。 |
医療機関名 | 南イダ歯科 |
---|---|
協力内容 | 歯科に関するサービス。全面的な歯科衛生についての相談対応。 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。