メディカル・ケア・サービス 株式会社
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
基本プラン | 個室/10m2 | 10万円 | 12.4万円 |
愛の家グループホーム各務原三井町は、岐阜県各務原市三井町にある認知症をお持ちのご高齢者のための介護施設です。JR高山本線「那加」駅・名鉄各務原線「新那加」駅より徒歩11分。駅前の住宅密集地から少し離れたのどかな田園風景のなかに位置しています。お天気のいい日には田んぼを眺めながらのんびりとお散歩して、季節の移り変わりを感じていただけます。ご入居いただけるのは、各務原市に住民票をお持ちで、医師から認知症と診断された要支援2以上の介護認定の方。安心してお過ごしいただけるよう、認知症介護の経験豊富なスタッフが、お一人おひとりに寄り添う手厚いケアをご提供いたします。
新しい環境での生活がご入居者様にとってご負担とならないよう、当ホームはスタッフの目が行き届く少人数制のケアを導入。最大9名までのグループ単位で家庭的な共同生活を送っています。認知症に関する深い知識を持つ介護スタッフはもちろんのこと、ケアマネジャーや看護師などの有資格者が、ご入居者様の声に耳を傾け、少しでも不安な気持ちを軽減できるよう寄り添います。どうぞ安心してお任せください。また、提携医療機関による定期的な訪問診療を実施。介護と医療が連携し、さまざまな角度から認知症の進行をできるだけ緩やかにできるようサポートいたします。
当ホームでは認知症ケアにつながるようなレクリエーションに力を入れて取り組んでいます。習字、生け花、工作といった手を使う活動は、指先の機能訓練にもなるとともに、季節に合わせて題材を選べることも楽しみのひとつです。パズルや迷路などのゲームは集中力を高め、脳トレに役立ちます。また、心身の健康を保つためには運動が欠かせません。いすに座って行える体操や、廊下の手すりにつかまって行う足上げ運動など、無理のない範囲で体を動かし、筋力の維持に努めています。お天気のいい日にはお散歩に出かけたり、庭で体操をしたり。家庭菜園で野菜も育てており、戸外での活動も積極的に行っています。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 12.4万円 | |
---|---|---|
家賃 | 4万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 3.6万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 4.9万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 10万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 10万円 |
※入居金:その他は敷金です。
※介護保険料は介護度によって変動しますので詳細はお問い合わせください。
※その他自己負担:オムツ代、理美容代、買い物、アクティビティ費
契約タイプは利用権方式です。
認知症対応型共同生活介護(1ユニットの場合) | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | - | - | - |
要支援2 | 22800円 | 45600円 | 68400円 |
要介護1 | 22920円 | 45840円 | 68760円 |
要介護2 | 24000円 | 48000円 | 72000円 |
要介護3 | 22920円 | 45840円 | 68760円 |
要介護4 | 25200円 | 50400円 | 75600円 |
要介護5 | 25740円 | 51480円 | 77220円 |
医療機関名 | つかはら医院 |
---|---|
協力内容 | 診察と薬の処方を月に2回の往診で行います。 |
医療機関名 | 赤坂歯科医院 |
---|---|
協力内容 | 診察時の対応 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。