愛の家 グループホーム 高松成合の評判・口コミ一覧
最終更新日:2025/04/15
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.7 | 3.3 | 3.3 | 3.3 | 3.3 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

お風呂が自宅に近い雰囲気

トイレが古く清潔感に欠ける
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員の方の対応もとても親切で丁寧に説明してくださいました。入居者の方はもっとみんなで一緒に過ごしてるかと想像してたのですが、それぞれにそれぞれの時間を楽しんでる感じがして良かったです。
外観・内装・居室・設備について
居間も暖かい雰囲気でお風呂も家に近い感じでとても良かったです。トイレがもう少し古い感じがあったのでもう少し清潔感があれば良かったなあと思いました。
介護医療サービスについて
提携してる病院や訪問診療もあるので安心だなぁと思う気持ちと、やはり看護師さんが在中の方がいいのかなという思いと両方あります。
近隣環境や交通アクセスについて
少し分かりづらく、住宅街で少し道が細いのかな?と思うところもあったのですが、逆に車が多くない分お散歩するにはいいなと思いました。
料金費用について
しっかり見守っていただいて、アットホームな感じもありつつ暖かいご飯もありこの金額ならいいなと思いました。
投稿者: モカ投稿月:2025/04
入居者:80代前半 女性 要介護4見学月:2025/04

広い。

トイレがにおう。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
ホールも広々としていて、職員さんも親身に対応していただいてくれていた。また、困っていることがあればいつでも電話してくださいと言ってくれたので助かった。
外観・内装・居室・設備について
掃除が隅々までできていなかったのが気になる。職員さんが仕事中にコーヒータイムで休憩をされていたので驚いた。これからはやめていただきたい。
投稿者: れーちゃん投稿月:2024/08
入居者:80代前半 男性 要介護2

看護師常駐、訪問看護ステーションと連携
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
愛の家 グループホーム 高松成合の評価
集団生活なので、万が一のことを考えると一人でいるよりは安心して暮らせる。それは本人も家族ま同じこと。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員やスタッフさんは総じて親切丁寧な印象を受けた。他入居者についてはもう少し知りたいと思ったがなかなか見学でそこまで時間も取れないのが致し方ない所ではある。
外観・内装・居室・設備について
新設ではないので当たり前だが、施設が10数年経過している割には綺麗に保たれている印象を受けた。
介護医療サービスについて
看護師さんがいたり、訪問看護ステーションとの連携があるようなので安心できると思う。
近隣環境や交通アクセスについて
付近に国道があるものの周辺は住宅街で静かな印象。香川県という土地柄、アクセスは公共機関ではなく自家用車一択となる。
料金費用について
グループホームなので料金については妥当な所かなと思う。追加費用が実際どの程度かかるのか知りたいとは思った。
投稿者: pon投稿月:2023/11
入居者:80代前半 男性 自立見学月:2022/10
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。