愛の家 グループホーム 蓮田黒浜の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/03/15
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 2.5 | 3.5 | 3.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

駅から遠く、車がないと不便な立地
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.0 | 2.0 | 3.0 | 2.0 | 3.0 |
愛の家 グループホーム 蓮田黒浜の評価
こじんまりしている。入居者の人数が少なく良い。認知症の人が多い印象。職員は常に忙しい
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフは忙しそう。入居者は認知症が進んでいる。怒鳴る人もいて雰囲気があまり良く無い。
外観・内装・居室・設備について
職員は常に忙しそう。認知症の人が多い。徘徊している。食事は普通。室内も普通。可もなく不可もなし
介護医療サービスについて
職員は可もなく不可もなし。医療サービスは詳細不明。自由度もない様子。コミュニケーションは出来ているか?
近隣環境や交通アクセスについて
駅から遠い。蓮田からも白岡からも遠い。車が必須。駐車場が狭く前の道路も狭い。周りは何も無い
料金費用について
料金は良くわからない。妥当な金額なのか? 全国展開のチェーン店だと思うので場所により値段に違いがあるのか
投稿者: ちびまる投稿月:2024/03
入居者:90代前半 女性 要介護3

病院らしくない明るい外観
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
愛の家 グループホーム 蓮田黒浜の評価
明るい色彩暗いイメージがない。スタッフの細かな入居者への配慮で1日がきもちよく過ごせると思う。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
初めてのことだらけて、色々説明を受けましたが一度にはなかなかのみ込めず戸惑いを残したが気持ち良く対応いただいた、
外観・内装・居室・設備について
外観は明るく広々とした作り方病院のようなイメージがないので、抵抗感がない、室内一通りの設備あり。
介護医療サービスについて
介護施設の認定をうけているので一定水準のサービスは受けられると考えていますています、不安はない。
近隣環境や交通アクセスについて
郊外の山奥ではないのでアクセスは問題ないとおもう静かな場所ですねで全くふわんはありません
料金費用について
年金弱者の高齢化社会にたいし、優しい料金設定ではないが公的な補助金を最大限活かして頂きたい。
投稿者: 光投稿月:2023/11
入居者:70代後半 女性 要支援1見学月:2021/10
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。