入居前に困っていたこと
認知症のため、こちらが説明したり、紙に手順を書いて読ませても、理解して行動に移せないことにイライラして怒鳴ってしまっていた
入居後どうなったか?
申し訳無いが、家で四六時中怒鳴っていたような状態だったから、離れたことでストレスが減った。
愛の家 グループホーム 上越名立の評価
スタッフがよく見ていて、どんな様子で過ごしているか伝えてくれる。 ずっと家で介護というのは限界があるため、施設の利用は助かる。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入居者をよく見ていてくださっています。 必要な連絡も適宜行っている。 特に問題はなし
外観・内装・居室・設備について
綺麗で広々としている。 面会室も設けられていて、コロナ禍でも頻度は少ないが面会できた
介護医療サービスについて
施設での食事や入浴、排泄の介護等、とてもお世話になってます。 コロナ対策もきっちりされてました。
近隣環境や交通アクセスについて
田舎なのでバスもしくは、自家用車の利用は仕方無いと思う。土地柄、建てれる場所も限られているから。
料金費用について
こればっかりは仕方無いと思う。慈善事業じゃなし、家族の代わりに介護してもらうため。