老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

愛の家 グループホーム 桜新町

グループホーム

メディカル・ケア・サービス 株式会社

総合評価3.1
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

愛の家 グループホーム 桜新町の口コミ総合評価

総合評価3.1(口コミ 3件)
職員・スタッフ
3.0
外観・設備
3.7
介護・医療
2.7
近隣環境・交通
3.7
料金・費用
2.7

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
女性 / 80代後半 / 要介護2
1.60
投稿日時:2024/10/23
投稿者:にゃんちゃ
良かった点
自宅から近い
悪かった点
資産の公開を求められた
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
1.03.01.02.01.0
近隣環境や交通アクセスについて
距離的には車で20分くらいだが、建物は綺麗、静か、近代的。下界から離れていて安心していられる。安全な街を感じる。スーパーマーケット商店街も近くて急なお願いにも対応できる。
料金費用について
ホーム全体に覇気がない。何のために資産全体を開示しなければならないのか、疑問である。 支払いについて心配なら保証金を取れば良いと思います。そうすれば、順番待ちの人数が減り家族は安心して待てる。それなのに、申し込みだけ急がせる。
入居済
女性 / 90代前半 / 要介護2 / 症状なし
3.40
投稿日時:2022/07/07
投稿者:ささ
良かった点
経堂駅から近く、電車でも車でもアクセスが良い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.03.03.04.03.0
入居前に困っていたこと
祖母がとても寒がりの為、一般的な温度に設定されているとは思いますが寒いということを言い出せず、ストレスになったようで入居を断念した
愛の家 グループホーム 桜新町の評価
レクリエーションが多く、しかも簡単なので全く歩かなくなった祖母にはよかったと思った。係の人が丁寧に回って楽しんでいるか確認してくれた
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
一人一人に話しかけたり、聞こえやすいように大きな声ではっきりと話しかけたりして、わかりやすいと思う
外観・内装・居室・設備について
思っていたよりも広く、閉鎖的な感じはなかった。あとは五年以上前のことなので覚えてません
介護医療サービスについて
一度体験しかしていない為不明。医療のサービスは見てみたかったが、その後行かないと言い出したので
近隣環境や交通アクセスについて
問題なし。経堂からと車で近く、電車でも行きやすい立地だった。駅からは少し歩いた印象
料金費用について
不明。他のところと比べる時間がなく、適正価格かは判断できませんでした。ただ、払える料金ではありました
入居済
男性 / 90代後半 / 要介護2 / 軽度(軽い物忘れや違和感)
4.40
投稿日時:2022/07/07
投稿者:massy
良かった点
清潔に保たれている施設管理
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.05.04.05.04.0
入居前に困っていたこと
そもそも老々介護状態で抱えたり起こしたりの力仕事にこまっていたところ、ケアマネージャーさんに相談して施設を紹介してもらった経緯がある。
入居後どうなったか?
費用面はある程度かかるのを見越しての話として、自分たち親族が力仕事の重労働から基本的に解放されたから大変楽になったのでほとんど解消されたといえると思う。
愛の家 グループホーム 桜新町の評価
どうしても自分の家のような慣れ親しんだ環境ではないが、合理的な備品や家具の配置など無駄がなく、動きやすいし怪我の心配も少ないから
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
温かみを感じられるスタッフはいるが第一印象としてであり、入居したら他のスタッフはじめどうなのかはわからない。
外観・内装・居室・設備について
施設は築何年かは知らないが、ほぼ清潔に保たれている管理状況から安心感を持てると思ったから
介護医療サービスについて
介護サービスについての説明は理解したつもりだが、どこまでの医療サービスがあるかはわからなかった。
近隣環境や交通アクセスについて
静かな環境であることは理解している。交通アクセスは電車、バスがあるが、基本的に自家用車で行ければよいと感じた。
料金費用について
他の施設と詳細比較していないので絶対値判断はできないが、印象としては少し高いと感じている。

近隣で口コミ評価の高い施設

SOMPOケア そんぽの家 光が丘

SOMPOケア そんぽの家 光が丘の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額17.7万円
(入居金0万円〜)
東京都練馬区土支田
光が丘駅 歩14分

福寿まちだ山崎

福寿まちだ山崎の写真
標準
プラン
月額12.0万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都町田市山崎町

花珠の家なかはら

花珠の家なかはらの写真
標準
プラン
月額18.0万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県川崎市中原区下小田中
武蔵中原駅 歩13分

ウェルケアガーデン久が原

ウェルケアガーデン久が原の写真
標準
プラン
月額29.1万円
(入居金2,260万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都大田区久が原
千鳥町駅 歩12分

調布ガーデン

調布ガーデンの写真
標準
プラン
月額12.5万円
(入居金2万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都調布市染地
布田駅 歩14分

愛の家 グループホーム 桜新町の施設詳細

物件詳細

施設名称
愛の家 グループホーム 桜新町
敷地面積
648.23㎡
施設種別
グループホーム
延床面積
486.92㎡
住所
東京都世田谷区弦巻4-23-17
入居定員
18名
建物構造階数
鉄骨造地上2階建て
居室総数
18室
地上階・地下階
-
居室面積
9.69〜㎡
開設年月日
2008年08月08日
建物形態
単独型
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
-
消火設備
-
居室設備
エアコン、ナースコールなど
共用施設設備
食堂、浴室、トイレ、洗面、エレベーター、駐車場
バリアフリー
庭と非難口のみ、僅かな段差がありますが、その他は全てバリアフリーとなっております。
運営事業者名
メディカル・ケア・サービス 株式会社
運営者所在地
埼玉県さいたま市中央区新都心11番地2 ランド・アクシス・タワー 29階
電話番号
03-5426-2630
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。