愛の家 グループホーム 二本松油井の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/02/22
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.3 | 4.3 | 4.3 | 3.8 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

笑顔でハキハキとした受け答え
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 |
愛の家 グループホーム 二本松油井の評価
施設の清潔感もあり好感がもてました。さらに、スタッフの方も元気があり印象的でした。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
笑顔で、元気があって、ハキハキ受け答えをしてくれました。とても好感がもてました。
外観・内装・居室・設備について
施設の中は勿論ですが周りが清掃されていて清潔感があって、安心することができました。
介護医療サービスについて
設備がしっかりしていて、安心することができました。サービスに対する料金も適正であると感じます。
近隣環境や交通アクセスについて
施設までは車を利用したので、アクセスの方法については、問題ない程度しか把握できておりません。
料金費用について
決して安価なものではありませんが、サービスがしっかりしており、適正な料金だと感じました。
投稿者: たま投稿月:2024/02
入居者:60代後半 男性 要支援1見学月:2021/06

夜に寝られない時に話し相手になってくれる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 |
入居後どうなったか?
これまで母が介護をしていたが、病気になってしまったので、父の介護から解放してあげるのが願いでした。夜に一時間おきくらいにトイレに起き、その影響で母も起きてしまうのが一番の問題でした。
愛の家 グループホーム 二本松油井の評価
ホーム全体が明るく、アットホームな感じで印象が良かった。部屋が結構広く、トイレやお風呂も使いやすそうだと感じた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員さんは、表情も柔らかくとても優しいそうに感じた。入居者さんも生き生きとしてとても幸せそうに感じたの
外観・内装・居室・設備について
明るく、奇麗で、使いやすそうに感じた。段差も無く、家よりも危険が少なそうだった。
介護医療サービスについて
夜に寝られないように時は話し相手になってくれるのがとても心強く感じた。入居者ができる範囲で自立できるような指導も良い。
近隣環境や交通アクセスについて
まずは自宅から近いのが良い。近くに買い物できるところも多く、道路も整備されてて行き来しやすい。
料金費用について
平均点な値段でとても利用しやすい。もう少し安い方が助かるのだが今の日本のシステムだと致し方ない。
投稿者: オグチャン投稿月:2023/12
入居者:80代前半 男性 要介護2入居月:2024/01

スタッフが笑顔で明るい雰囲気
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
毎食の食事をつくらなければいけないため、献立や栄養バランスをかんがえなければいけないのが大変たったことと、毎回のトイレの介助やお風呂の介助などがとても大変だったこと。
愛の家 グループホーム 二本松油井の評価
入居者の人たちが笑顔で過ごされている様子が、とてもいいと思った。楽しんで毎日過ごしている感じがした。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの方も笑顔で対応してくれて、明るい雰囲気が感じられた。入居者の人も笑顔で過ごされている。
外観・内装・居室・設備について
以外とキレイに感じられて、部屋の大きさもちょうどいいと思えた。室温なども過ごしやすい管理だと思えた。
介護医療サービスについて
適切な介護をしている印象に感じられた。一人一人に笑顔で向きあっている様子が伺えた。
近隣環境や交通アクセスについて
施設の場所も静かなところにあり、環境も過ごしやすそうに感じられた。アクセスも悪くないと思えた。
料金費用について
高いと感じられたが、個室で入居できて24時間介護をしてもらえるので、適切な金額であるとも思えた。
投稿者: ぺリ投稿月:2023/10
入居者:80代後半 女性 要介護2見学月:2022/02

最新の設備が整っており安心感がある
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
自分自身で出来ないことやしたいことなどの場面で、例えば排泄などの要求などの意思疎通があまりうまく行えず、困ることが度々あった。
入居後どうなったか?
施設の整備や介護士さんなどがしっかりとしているので、何かあったとしてもちゃんと対応してもらえる。
愛の家 グループホーム 二本松油井の評価
通う時の交通の利便性があり、施設の装備やしっかりした建物などの安心感がある。職員の介護士さんもきちんと対応して貰えるので信頼性がある。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員やスタッフに関していてしっかりしていて臨機応変に対応して頂だけるので、安心して任せることが出来る。
外観・内装・居室・設備について
最新の整備が備わっているいるので安心感がある。外観や内装に関しては清潔があり好感がもてる。
介護医療サービスについて
介護を受けている本人からは何の言葉不満もなく、最新の医療サービスを受けることが出来てる。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣環境に関してはとても閑静的で落ちる印象、アクセスに関しては利便性があり通いやすい。
料金費用について
いろいろと事前に調べてみたが、他の介護施設や比べると一般的に良心的な金額設定だと思った。
投稿者: オセロット投稿月:2022/07
入居者:80代後半 男性 要介護2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。