入居前に困っていたこと
おむつ・入浴・食事・着替えの世話が大変だった。 とくに四六時中、介護をせねばなので、家族みんなが神経をはりつめて、ケンカばかりの毎日だった
入居後どうなったか?
家族全員が表情がおだやかになり、日々をあんしんして過ごせるようになった。 お金はかかるけれど…。 なにかあったら連絡をこまめにしてくれるのもよい
愛の家 グループホーム 郡山日和田の評価
清潔で開放感があり、職員のみなさんも明るくて愛嬌があり、とてもあんしんしてお願いできるとおもった
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
愛嬌があって明るく、感じのよい職員さんがおおい印象。 他入居者とのレクリエーションてきな催し(交流)があり、日々が楽しそう
外観・内装・居室・設備について
開放感があって明るさを感じた。 お部屋が清潔であり、掃除がゆきとどいているとおもった。
介護医療サービスについて
仕事だからかもですが、面倒見がよく、清掃も徹底しているから安心して預けることができる。 医療サービスはやっぱり高額に感じる
近隣環境や交通アクセスについて
交通アクセスは不便かな。 近隣環境は、わりとしぜん豊かなばしょで…(静かだし)おだやかに過ごせるとおもった。
料金費用について
いたし方ないのかもしれないけれど、すこし割高に感じました。 もうすこし、安ければなぁ…