入居前に困っていたこと
両脚不自由で独居だった伯父は、デイサービスや訪問介護でお世話になっていたが、食事、洗濯、お風呂など身の周りのこと、とにかく生活全般困難だった。
入居後どうなったか?
以前は隣町から伯父のいる家まで食事を届けたり洗濯をしたりなど様子を見にいったりしていたが、入所してからはそれがなくなったのはとても負担が減ったしありがたい。
愛の家 グループホーム 勝山荒土の評価
とても綺麗で清潔感のある施設で職員の方も良い方ばかりで感謝しかないですが、利用料が高く長期継続的に利用は難しかった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
他の居住者の方はどうだったかまではわかりませんが、職員の方にはよくしていただきました。
外観・内装・居室・設備について
そこまで大きな施設ではなかったのもあってか、とても家庭的な雰囲気で利用させてもらっていたと思う。
介護医療サービスについて
詳しい内容まではわかりませんが、介護、医療しっかりしていたと思うので、日々安心してみてもらうことができたと思う。
近隣環境や交通アクセスについて
大きな道路に面しているわけじゃなく近くには公園もあったと思うし、わりと街中だったので良い立地だったと思う。
料金費用について
おそらく個々への対応が手厚く、その分介護やサービスもしっかりしてもらえたと思うので料金はそれに見合ってると思います。 が、長期利用するには負担が大きい金額でした。