入居前に困っていたこと
骨折してしまい歩く事がむつかしくなった為、同居していいため介護が困難になってきた。又同居の父親が歳のため母の面倒が見切れなくなって来たことが問題で、現在のグループホームに入居することになった。
入居後どうなったか?
実家に出向く回数が週1回のペースで、その他の日についてはヘルパーさんが毎日出入りしていただく事で父親の面倒が見てもらえ楽になった
愛の家 グループホーム 高岡美幸の評価
食事の世話や、入浴の心配が解消されすべて施設で対応頂けるため、安心していられる事が良かった事心配が解消された点で非常に助かっている
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入居の申し込みに行った時、担当のケアマネージャーの第一印象が良かった事と、その他のスタッフも印象が良かった。
外観・内装・居室・設備について
大人数ではない施設で、家庭的な施設であり掃除等奇麗にされている事で、清潔感があり安心してお願い出来ている。
介護医療サービスについて
医療サービスについては看護師さんが常駐しているわけではないが、担当の医師、看護師が定期的に訪問し診察、様子を見てもらっている為特に心配はしていない
近隣環境や交通アクセスについて
施設の環境は、特に問題になる点はなく静かである事と交通アクセスについては自家用車で行け、駐車場も完備されている為心配はない。
料金費用について
料金面は当初から説明を受けていた金額であり、他の施設等の話を聴いていた為特に問題になる様な事はない。