住宅型有料老人ホームありすの丘の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/07/29
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.7 | 3.7 | 3.0 | 3.7 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

築年数が古くなくきれい。

段々と職員の数が減っている気がする。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 | 4.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
認知症が皆無なので、キチンとした態度で接してくれるところが良かった。しかしながら人手が足りないのか連絡事項がもれることがある。携帯を持たない母への伝言が伝わっているかどうかが常に不安である。
介護医療サービスについて
夜中に部屋で転倒したとき、6時間は気付かれなかった。また、朝の6時に発見された時の対応は残念。骨折だけだったから良かったが、頭系のことだったらアウトだったかもしれない。
投稿者: わいわい子投稿月:2024/07
入居者:90代前半 女性 要支援2入居月:2021/03

バス停から5分とアクセスが良い

24時間看護師が常駐していない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
住宅型有料老人ホームありすの丘の評価
お食事の内容が素晴らしいのと、プライベート空間がしっかり確保されているのが安心感があり良かった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
みなさんとても笑顔が素晴らしい方ばかりで効果がもてました。同年代の方々も多く打ち解けやすい印象でした。
外観・内装・居室・設備について
見えるところも見えないところも、きちんとキレイに整理整頓されていて、好感がもてました。
介護医療サービスについて
いつも24時間看護師が常にいないのが心配な点だなぁと思ったのが気になったところです。
近隣環境や交通アクセスについて
バス停から5分と好立地なのが、家族や友人も訪ねやすいのが、とても魅力的な点だなぁと思いました。
料金費用について
年金生活者にとってはサービス加算が多くなると、はっきり言って支払いは負担が大きいなぁと思います。
投稿者: ぷにぷにママ投稿月:2024/05
入居者:70代前半 女性 要介護2

幹線道路のバス停から徒歩5分

コロナ感染時の夜間医療対応なし
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 2.0 | 3.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
腰痛が酷くてトイレに行くのがやっとだった。別居している娘、息子、嫁の3人で交代でご飯の世話をするのも限界が来ていたから、本人から入居を希望した。
入居後どうなったか?
生活全般のこと、全て施設の方々がしてくださる。美味しくなくとも作らなくても食事はできるし、洗濯、掃除もしてもらえるから。
住宅型有料老人ホームありすの丘の評価
当時の介護度で即、入れるところは他になく、他を見ていないので、正直なところわからない。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの人数不足を本人が切に感じている様子である。他の施設もきっとそうであろう。
外観・内装・居室・設備について
築年数もそこまで古くはなく、まあまあ綺麗だと感じた。もう少し居室が広いと動きやすいとは思う。
介護医療サービスについて
コロナにかかった時の対応が納得いっていない。内科医が常駐しているわけではないので、夜中の対応が全く出来ない。死ななくてよかったと思う。
近隣環境や交通アクセスについて
幹線道路のバス停から歩いて5分くらいなので、それだけは良いと思う。、、、、、、、
料金費用について
部屋代と食事代がセットになっている。病院に入院した時は、病院代とダブルでかかるのが 大変です。
投稿者: わいわいこ投稿月:2023/11
入居者:90代前半 女性 要支援2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。