株式会社 アクティブライフ
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
37.8万円プラン | 個室/14.5m2 | 0万円 | 37.8万円 |
アクティブライフ芦屋は、認知症を抱えるご高齢者が安心して暮らせるグループホームです。少人数の家庭的な雰囲気のなかで共同生活を営むことで、心身ともに安心した毎日をお送りいただけます。また当施設ではご入居のみなさまで家事を分担し、役割として担っていただく「生活リハビリ」を導入。今お持ちの能力を維持するとともに、ご入居前と変わらない「はりあい」のある暮らしを続けることで認知症の進行緩和を目指します。ご自身で行うことが困難な場合はスタッフが支援。ご入居者様の尊厳を守り、よりよい日常生活をお送りいただけるよう手厚いケアをご提供してまいります。
当施設では、さまざまなイベントや機能訓練を兼ねたレクリエーションを開催しています。体を動かす体操はもちろん、カードゲームや小物づくりで頭や手先の体操を行います。おやつづくりはご入居者様に人気のレクリエーション。季節の果物や野菜を使っておいしいおやつをつくり、みなさまで味わいます。さらにお花見や夏祭り、新米フェアといった季節に合わせた行事や日帰り旅行なども実施。ご家族様にもご参加いただけます。また当施設には居宅介護支援事業所と認知症対応型デイサービスを併設。地域に開かれた施設としてさまざまな交流を行い、ご入居者様や認知症をお持ちの地域のご高齢者をサポートいたします。
アクティブライフ芦屋は、兵庫県芦屋市にある定員18名の小規模なグループホームです。閑静な高級住宅地のなかに位置しており、穏やかで落ち着いた住環境になっています。ご入居いただけるのは芦屋市に住所があり、医師による認知症の診断と要支援2以上の認定を受けられた方です。居室はすべて個室になっており、トイレと洗面台がついたプライベート空間をご用意しています。当施設へはバスのご利用が便利です。JR神戸線「芦屋」駅・阪急神戸線「芦屋川」・阪神本線「芦屋」駅より乗車し、「岩園橋」にて下車後、徒歩4分。阪急神戸線「夙川」駅からは「水道橋」バス停にて下車後、徒歩5分です。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 37.8万円 | |
---|---|---|
家賃 | 31.4万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 2.6万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 3.8万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは利用権方式です。
認知症対応型共同生活介護(1ユニットの場合) | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | - | - | - |
要支援2 | 24350円 | 48701円 | 73051円 |
要介護1 | 24479円 | 48957円 | 73436円 |
要介護2 | 25632円 | 51264円 | 76896円 |
要介護3 | 24479円 | 48957円 | 73436円 |
要介護4 | 26914円 | 53827円 | 80741円 |
要介護5 | 27490円 | 54981円 | 82471円 |
住所 | 兵庫県芦屋市岩園町11-15 |
---|---|
最寄り駅 | JR東海道・山陽本線芦屋駅阪急バス「岩園町」行きで「岩園橋」下車 東北へ約300m(徒歩約3分
|
その他交通 | 車の場合は・・・
|
来訪者用駐車場 | あり 車でお越しになる際は、施設にご相談ください。 |
医療機関名 | 筋師医院 |
---|---|
協力内容 | (診療科目) 内科と消化器科 (協力内容) 嘱託医の派遣による診察、日々の健康管理、医療に関する相談、職員への指導、検査の実施、入院の指示等 |
医療機関名 | 若林歯科クリニック |
---|---|
協力内容 | 訪問による歯科治療、スタッフへの指導、そして健康診断 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。