さわやかふか家の里の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/17
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.5 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

スーパー、ドラッグストアが近くて便利

スタッフの介護に対する心構えが低い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
動けなくなり、事実上寝たきりになり仕事と両立できなくなった。このままでは生活出来なくなり早急に施設に入れなければならなくなった
入居後どうなったか?
介護から解放され仕事に出かけることができるようになった。ただ介護者は中々施設になれることができず、毎日フォローの為施設に出向いていた。
さわやかふか家の里の評価
すぐ入居できる状態だった。部屋はきれいで、入居手続きもスムーズにやってもらった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの介護に対する心構えが低く、入居者とトラブルになっていた。正直彼には退職してほしい。
外観・内装・居室・設備について
非常に清潔でとてもよい印象を抱いた。ただしスタッフの質はあまり感心するものではない。
介護医療サービスについて
専属の医者、常駐の看護婦がいてだいぶ安心感があった。ただし連絡はあまりよくないようだ。
近隣環境や交通アクセスについて
近所に食品スーパー、業務スーパー、ドラッグストアがあり必要なものは手に入れやすかった。
料金費用について
かなり急いで施設を選んだのであまり料金は考えないで入居した。後から調べたらそう高い料金ではなかった。
投稿者: のほほん投稿月:2023/11
入居者:80代前半 男性 要介護5入居月:2021/07

日当たりが良い平屋
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
特にありませんですが、コロナのせいで面会は出来ませんのは困ります。また、高齢なんので、いつかどうなるか分からないときで、いっざ何かありましたら連絡がどうなるでしょうか、不安です。
入居後どうなったか?
直接面会もできずに、本人との連絡も取れずに少し困りますが、高齢でもあるので、これからどうなるか不安で仕方ないです。これは一番困ります。
さわやかふか家の里の評価
空きがあることは一番でしたが、なかなか空きがないと言われましたので、すぐ入所が決まって、とても助かります。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員は親切でしたが、連携はあまりでした。でも、今まで怪我もなく過ごせましたので、文句はないです。
外観・内装・居室・設備について
平屋で清潔感がありました、また、日当たりもよく、職員数と設備などは一切文句なしです。
介護医療サービスについて
一番正しいと思いました。介護や医療などすべて充実していて、今までは文句ないです。
近隣環境や交通アクセスについて
家からも近いし、周りは静かな住宅外でもありまし、安心できます。治安はもちろんです。
料金費用について
毎月は本人の年金で間に合いましたので、とても助かります。特に料金については文句ないです。
投稿者: でんでん投稿月:2023/11
入居者:90代後半 女性 要介護4
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。