現在、私たちの住まいが遠方なので、なかなか面会等に行くことができていないものの、近況報告や写真での報告をきちんとくれており祖母の元気そうな様子がわかるから。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
単身生活が困難になりフォローが必要だった。デイサービスの通所やヘルパー利用を早急に調整したが、認知症の進行が早かったので大変だった。
入居後どうなったか?
入所ができたので、一人暮らし中の不安が解消されたと思うから。 入所後、安心した環境のおかげで祖母の症状が安定したように思ったから。
住宅型有料老人ホーム東郷せせらぎの評価
現在、私たちの住まいが遠方なので、なかなか面会等に行くことができていないものの、近況報告や写真での報告をきちんとくれており祖母の元気そうな様子がわかるから。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
祖母に対してはもちろん家族、親族への対応は丁寧な印象。 他入居者についてはあまり関わりがない。
外観・内装・居室・設備について
清潔感があり、特に気になる点はない。設備面でも特に不自由することなく使用できているようだから。
介護医療サービスについて
特に不自由すること、気になることはない。 施設内でできる対応はしてくれるし必要あれば医療機関受診も調整してもらえる。
近隣環境や交通アクセスについて
自家用車でいく分には特に困った経験はない。 公共の交通機関を利用して行ったことがないため不明。
料金費用について
料金に見合った、サービスの提供がなされていると思います。 特段、不満はありません。
投稿者: ぽぽ投稿月:2024/03
入居者:70代後半 女性 要支援2