スタッフか親切に対応してくれることに感謝したい。人見知りすることから、まいにちの介護が心配でしたが、安心して預けることができました。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
トイレと入浴に1日3回の食事と続き、仕事との両立で心身ともに疲れてしまったことから希望した。人間疲れきってしまうと何もできないくらい落ち込む
愛の家 グループホーム 岐阜の評価
スタッフか親切に対応してくれることに感謝したい。人見知りすることから、まいにちの介護が心配でしたが、安心して預けることができました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
雰囲気はとてもよく、スタッフの人たちも親切で明るいことに助けられています。自分たちも、精神的に落ち着き、やさしく対応できるようになりました。
外観・内装・居室・設備について
施設の装備は、やはり介護に特化したものであり、自宅で介護を続けるのとは全然違うこと。精神的にも助けられ、やさしく対応できるようになりました。
介護医療サービスについて
スタッフが明るく接してくれること。われわれが気が付かないことをしっかりやってくれるので、とても助かります。精神的に安らぎに繋がります。
近隣環境や交通アクセスについて
自家用車で移動することから、場所的な問題はありません。いつでも安心して預け入れできることが一番なのです。
料金費用について
介護状態によりますが、自分達でできないことをやってもらえるので、多少高くても仕方ないです。はっきり言って高いです。
投稿者: キキ投稿月:2023/10
入居者:80代前半 男性 要支援1見学月:2021/05