愛の家 グループホーム 岐阜の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/10/29
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.3 | 3.7 | 4.2 | 4.2 | 3.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

機能訓練中の入居者が嬉しそう

部屋のサイズに対し家賃が高い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
愛の家 グループホーム 岐阜の評価
意味ある会話が出来たと思います
よく時間取って聴いてくれた
食事内容はまあまあ
教育されてるとウェブで見たから見学したくなった
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
どなたも明るい
ある程度教育されている
機能訓練してる入居者が嬉しそうだった
今後も期待したい
外観・内装・居室・設備について
クローゼットが無いが、部屋はシンプルな方が掃除しやすいかもしれませんね
嫌だなと思う所は無かったです
介護医療サービスについて
見る機会は無かったけど、話しかける時、優しく手で触れるよう教育されてるそうです
近隣環境や交通アクセスについて
自然に囲まれてはいないが、分かりやすいかも
車道が目の前にある
駐車場もあるけど見守りが必要だと思った
料金費用について
受け取り年金額が少なくて、何倍か?と思ったり
家賃が部屋のサイズの割には、またクローゼット無くてしシンプルなのに高いと思う
投稿者: ヤン投稿月:2024/10
入居者:80代後半 女性 要介護1見学月:2024/10

最後の看取りまで対応可能
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 2.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 |
愛の家 グループホーム 岐阜の評価
公共交通機関で行きやすいことは、良かったと思ったが、見学のみの段階では個室の様子までは、見せてもらえなかった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
責任者のような方とお話しさせていただいた感じは、とても良い雰囲気だったと思います。
外観・内装・居室・設備について
契約後でないと中に入れない感じだったので、詳しくは分からないので、評価する事もできない。
介護医療サービスについて
しっかり面倒を見てくれそうな感じがして良いとは思ったし、施設の方も最後の看取りまでやりたいと言ってました。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣は、住宅地で落ち着いた雰囲気で、交通アクセスも問題なくて、その点は評価してます。
料金費用について
とにかく、中まで詳しく部屋の様子や入居者の様子は、見る事が出来なくてよく分からないです。
投稿者: ベル81投稿月:2024/05
入居者:80代後半 女性 要介護3

リハビリ施設が整っていて安心感がある
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 3.0 | 5.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
今はまだ健康で困ったことは特になし足腰が弱くなってきているので階段の上り下りには多少の介助が必要なときがある体力が少なくなってきているのでどうにか運動をして欲しいが、どうしていいのかわからない
愛の家 グループホーム 岐阜の評価
施設の清潔さ、スタッフの教育。リハビリや運動の施設が整っていた。食事の栄養バランスの良さ
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員やスタッフは常に笑顔で接していただき、好印象。話しやすくて良かった。他の入居者も穏やかな印象で、それだけ平穏な生活が送れているのだろうと思える。
外観・内装・居室・設備について
外観には緑が多く、散歩のコースなども有り健康的に過ごせそう。内装や施設全体も清潔な印象でよかった。お風呂)リハビリ施設もしっかりと整っていて安心感がある。
介護医療サービスについて
常に介護か、看護のスタッフが見えるところにいて、何かあれば対応できる感じ。お風呂の介助や食事の介助などでもとても丁寧な対応で見ていて安心できた。
近隣環境や交通アクセスについて
公共交通機関も近くにあるし、駐車場もあったので、面会に来るのにもとてもアクセスはよかった。
料金費用について
可も無く不可も無くな印象。サービスに対しては十分な料金で入居はしやすいかと思う追加で色々出来るようなのでその辺も検討してみたい
投稿者: しゅうや投稿月:2023/10
入居者:70代前半 男性 自立見学月:2022/04

家から近く通いやすかった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
足が不自由になってデイサービスに通うのも大変で家での食事やトイレも大変になってきました。家族の負担も大きく夜中もトイレに付き添ったり寝不足になったりして大変でした
入居後どうなったか?
家族の負担も大幅に減って自由な時間が増えて体も精神的にもとっても楽になった。洗濯や掃除も減ったし食事に気を使う必要もなくなり明るくなったような気がした
愛の家 グループホーム 岐阜の評価
家から近いのと、施設が明るい感じがしたし、スタッフの人たちも親切な感じがしたから良いと思いました
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員やスタッフの方達はとても優しく良い印象を受けました。話し方も優しくてて安心して預けられるように感じました
外観・内装・居室・設備について
特にこれと言って何も思いませんでしたので不快な感じはありません。他をいろいろ見てはいないので比べることができません
介護医療サービスについて
体に何か赤みがあるなど細かいことも報告をしてくれるのでこちらとしては安心していました。些細なことでもめんどくさいと思わずやっていただけてありがたいです
近隣環境や交通アクセスについて
家からはとても通いやすくてそこが一番の決め手でしたので本当に良かったと思います。何かあればすぐに駆けつけることができたので負担も少なかっです
料金費用について
料金の事は他の家族に任せていたのでほとんど分かりませんが特別に高いという事は聞いていませんので良いかと思います
投稿者: ゆか投稿月:2023/10
入居者:90代後半 女性 要介護4入居月:2020年以前

自宅介護と異なり、専門的設備で精神的負担軽減

料金は高額である
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
トイレと入浴に1日3回の食事と続き、仕事との両立で心身ともに疲れてしまったことから希望した。人間疲れきってしまうと何もできないくらい落ち込む
愛の家 グループホーム 岐阜の評価
スタッフか親切に対応してくれることに感謝したい。人見知りすることから、まいにちの介護が心配でしたが、安心して預けることができました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
雰囲気はとてもよく、スタッフの人たちも親切で明るいことに助けられています。自分たちも、精神的に落ち着き、やさしく対応できるようになりました。
外観・内装・居室・設備について
施設の装備は、やはり介護に特化したものであり、自宅で介護を続けるのとは全然違うこと。精神的にも助けられ、やさしく対応できるようになりました。
介護医療サービスについて
スタッフが明るく接してくれること。われわれが気が付かないことをしっかりやってくれるので、とても助かります。精神的に安らぎに繋がります。
近隣環境や交通アクセスについて
自家用車で移動することから、場所的な問題はありません。いつでも安心して預け入れできることが一番なのです。
料金費用について
介護状態によりますが、自分達でできないことをやってもらえるので、多少高くても仕方ないです。はっきり言って高いです。
投稿者: キキ投稿月:2023/10
入居者:80代前半 男性 要支援1見学月:2021/05

笑顔で気持ちの良い挨拶をしてくれた
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
何を考えているのかわからなかったり、急に理解のできない行動をしたりすることがあった。理由についてはわからないが、何か意図することがあったのかも。
入居後どうなったか?
とても丁寧に親身になって応対していただくことができた。本当に有り難い気持ちになった。素晴らしい時間であると思う。このまま続けてほしい。
愛の家 グループホーム 岐阜の評価
特にないが、全体的に美しく、決め細かな姿勢を見ることができた。このまま良い環境作りに着手してほしいと感じる。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
良い笑顔と、気持ちの良いあいさつをいただくことができた。素晴らしい様子であった、
外観・内装・居室・設備について
このまま頑張って続けてほしい。美しい環境は引き続き、継続してくれることを期待している。
介護医療サービスについて
なかなか丁寧な対応をしていただいた。大変であるとわかるが、このまま頑張って続けてほしいと感じる。
近隣環境や交通アクセスについて
近場にあったので良かった。とても静かな環境であったので、本当に良かったと感謝している。
料金費用について
少し高い気がしたが、このままお世話になると思うと、普通のような気がした。ありがとうございます。
投稿者: ニック投稿月:2022/07
入居者:80代後半 男性 要介護2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。