愛の家 グループホーム 福富の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/10/18
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.3 | 3.5 | 3.3 | 3.3 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

施設が新しく綺麗だった

入居者本人とスタッフの相性が良くなかった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 4.0 | 2.0 | 3.0 |
外観・内装・居室・設備について
施設が新しく綺麗で個室になっており、プライベート空間も充実していた。食事は広いダイニングで複数名の利用者とコミュケーションが取れると感じた。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から車で50分くらいの距離で面会に行くには遠く不便であった。施設のスタッフさんが悪いわけではないが、祖母との相性が良くなかった。
投稿者: TOSHI投稿月:2024/10
入居者:80代後半 男性 要介護4入居月:2020年以前

幹線道路に近く訪問しやすい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 5.0 | 3.0 |
愛の家 グループホーム 福富の評価
昔のことでありあまり記憶に残っていない。 業務上施設スタッフと関わりあうこともあったが丁寧な対応であり、家族を任せるに値すると感じた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
業務場にて関わることが多かったが、他の施設スタッフに比べて特段勝る点というものは感じなかったため。
外観・内装・居室・設備について
築年数および金額に相応な内外装。 居住するには全くストレスない。 ただここ以上の内外装の施設は数多くある。
介護医療サービスについて
業務上施設スタッフと関わることが多かったが、特段他の施設スタッフに勝る点はあげられない。
近隣環境や交通アクセスについて
現在の居住地に比べればバスどおり沿線にあり、主要幹線道路からも近く訪問しやすいと感じる。
料金費用について
立地、サービス内容および施設の内外装から判断する限り特段他に勝る点を挙げることはできない。
投稿者: Tosh投稿月:2024/05
入居者:80代前半 男性 要介護2

面会スペースがあり長く一緒にいられる

病院受診に家族の付き添いが必要
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
喧嘩が絶えないようになり、大好きだった親なのにこのまま一緒に暮らしていたら嫌いになってしまいそうで距離を置くことに決めました。
入居後どうなったか?
勝手ですが会いたい時に面会に行くことで解消出来ましたが、一緒に生活が出来ない事は少しさみしい気持ちもあり後悔もしました。
愛の家 グループホーム 福富の評価
もう少し積極的なリハビリや趣味の時間、活動があったら楽しく暮らしてくれたと思います。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフさんたちも手一杯なのは分かるのでしょうがないとは思いますが、気長に接してもらえたら嬉しいです。
外観・内装・居室・設備について
プライベートな部屋の作りだったり面会のスペースがあると長く一緒に居られ、面会にも行きやすいと思いました。
介護医療サービスについて
直ぐに病院へ受診するような体制でありがたいのですが、家族が付き添わなくてはならないのでもう少しスタッフさんができる範囲で手伝ってほしかったです。
近隣環境や交通アクセスについて
だいたい施設は駅から遠い所ばかりですよ、まだバスで行ける所でした。が料金弾みます。
料金費用について
ぴんきりだと思いますが、割と良心的な所だと思います。がそれでも値段相応な感じです。
投稿者: はる投稿月:2024/04
入居者:70代後半 女性 要支援2入居月:2020年以前

看護師常駐で緊急時対応が安心
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
愛の家 グループホーム 福富の評価
自宅より近く、いざという時に素早く駆けつけられる距離にあり、不便さを感じさせない。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
特段素晴らしいわけでもないが、特段悪いわけでもなく、可もなく不可もない感じである。
外観・内装・居室・設備について
比較的に新しく、外観だけでなく内装もきれいで、生活する上でストレスがかからなさそう。
介護医療サービスについて
看護師が常駐しており、いざという時に素早く対応してくれる環境で、安心して生活できる
近隣環境や交通アクセスについて
自宅より近く、頻繁に訪問できる距離にあり、いざという時に素早く駆けつけられる場所である。
料金費用について
他の施設と比較して、高過ぎず、安過ぎずない料金設定であり、無理なく支払いができる。
投稿者: 若殿様投稿月:2024/03
入居者:90代前半 男性 要支援1見学月:2022/06
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。