老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超

愛の家 グループホーム にらさき

グループホーム

メディカル・ケア・サービス 株式会社

総合評価3.1
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

愛の家 グループホーム にらさきの口コミ総合評価

総合評価3.1(口コミ 3件)
職員・スタッフ
3.7
外観・設備
3.0
介護・医療
3.3
近隣環境・交通
3.0
料金・費用
2.7

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
女性 / 80代後半 / 要介護3
3.60
投稿日時:2024/11/29
投稿者:kabechro
良かった点
デイサービスが併設されているところ
悪かった点
駐車場
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.03.04.03.03.0
介護医療サービスについて
デイサービスが併設されており、そこに通っていた為入所時の抵抗感が和らいだように思う。 施設内の状態はコロナ禍真っ只中だったのでわかりません
近隣環境や交通アクセスについて
施設までの道が狭く、分かりづらい。まぁしょっちゅう行く事が出来ない今ではあまり気にならないですが、最初に行った時は「え…ここ曲がるの?この道で合ってる?」と不安になるレベル
入居済
女性 / 80代前半 / 要支援1
3.00
投稿日時:2024/04/10
投稿者:ミッキー
良かった点
徘徊や生活介護にも対応してくれた
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.03.0
入居前に困っていたこと
感染症対策により定期的に会いに行けなかった。 ご時世により仕方ないが、人生の終末期におけるイベントであったため、仕方がないにせよはがゆかった。
入居後どうなったか?
原因が人的ではなく、自然由来であるから。 感染症は人間が完璧にコントロールできるものではないため、過剰に対策するのは仕方なかった。
愛の家 グループホーム にらさきの評価
雰囲気の明るさや空間はとても大事だが、任せられることや、当たり前なことをいかに当たり前にしてくれるかがあった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
色々な人がいるなかで、要求に答えつつ日々過ごされている。 入居者に沿ったことが大事だと思った。
外観・内装・居室・設備について
施設に伺える頻度が少なかったので、はっきりは覚えていないが、画像や写真をみる限りは良かった。
介護医療サービスについて
徘徊や生活介護など職員におてまをかけてしまうことがあるなか、対応してくれたことに感謝。
近隣環境や交通アクセスについて
地域柄、アクセスはある程度仕方ないと思っていた。 ただ、自宅から一時間くらいで行きたかった。
料金費用について
サービスを求めるのであれば仕方ない。 介護士さんの給料が低いのは、本来は利用者ではなく公的にサポートすべき。
見学済
男性 / 80代前半 / 要介護3 / 症状なし
2.80
投稿日時:2023/11/07
投稿者:らー
良かった点
明るい部屋で気分が上がる
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.02.0
愛の家 グループホーム にらさきの評価
清潔感、施設の雰囲気がとても大切な気がした。 本人が楽しく生活できること、刺激があることを望んでいる
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
優しく明るく笑顔で接してもらえるのは入居者も嬉しいと思う。 一人ひとりに合わせた接し方が良かった。
外観・内装・居室・設備について
基本的には綺麗にされている。 お部屋も明るくて過ごしやすいし気分も上がる気がした。
介護医療サービスについて
介護を受けていないから、わからない。 見学したときに受けた印象を書いて来ましたので。
近隣環境や交通アクセスについて
山梨県はどこにいても車が必須。車では行きやすいからいいと思う。 自然もあるから快適。
料金費用について
もう少し安いと助かるが、そこで働くスタッフさんを思うと今の金額でいいのかもしれない。

近隣で口コミ評価の高い施設

ケアハウスセレソ櫛形

ケアハウスセレソ櫛形の写真
標準
プラン
月額8.1万円
(入居金15万円〜)
入居金0
プラン
-
山梨県南アルプス市小笠原

はなまるホーム甲府山宮

はなまるホーム甲府山宮の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額12.7万円
(入居金0万円〜)
山梨県甲府市山宮町
竜王駅

介護付き有料老人ホーム サンライフ寿

介護付き有料老人ホーム サンライフ寿の写真
標準
プラン
月額15.0万円
(入居金889万円〜)
入居金0
プラン
-
山梨県笛吹市石和町四日市場
石和温泉駅 歩19分

さくらの泉

さくらの泉の写真
標準
プラン
月額11.9万円
(入居金8万円〜)
入居金0
プラン
-
山梨県南アルプス市小笠原

ラ・ナシカこうふ

ラ・ナシカこうふの写真
標準
プラン
月額15.9万円
(入居金340万円〜)
入居金0
プラン
-
山梨県甲府市荒川
竜王駅 歩26分

愛の家 グループホーム にらさきの施設詳細

物件詳細

施設名称
愛の家 グループホーム にらさき
敷地面積
858.21㎡
施設種別
グループホーム
延床面積
556.48㎡
住所
山梨県韮崎市龍岡町下條南割192-3
入居定員
18名
建物構造階数
木造地上2階建て
居室総数
18室
地上階・地下階
-
居室面積
9.93〜㎡
開設年月日
2005年12月21日
建物形態
単独型
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
1970900195
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
-
消火設備
-
居室設備
エアコン、ナースコールなど
共用施設設備
食堂、浴室、トイレ、洗面、エレベーター、駐車場
バリアフリー
フロア全体に段差がなく、壁づたいに手すりを設置している
運営事業者名
メディカル・ケア・サービス 株式会社
運営者所在地
埼玉県さいたま市中央区新都心11番地2 ランド・アクシス・タワー 29階
電話番号
0551-21-2222
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。