愛の家グループホーム五ヶ所の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/11/21
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

普通の介護施設でした

海岸線で地震・津波が心配
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
外観・内装・居室・設備について
伊勢志摩の海岸線に近く、南海トラフ地震が発生したときには、津波によって全壊する可能性があります。大通りから中に入り、道が狭い。
近隣環境や交通アクセスについて
平屋建ての施設で利用者も住みやすいと思いました。
対応する職員も若い人が多く、きびきびとした対応に感心しました。
笑顔での対応も良かったです。
投稿者: Sのぶ投稿月:2024/11
入居者:90代後半 女性 要介護3

リニューアルして綺麗になった

スタッフに雑な対応をする人がいる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
施設の設備が不足していた。もう少しバリアフリーであったり食事面の栄養バランスの改善などをしていただけると助かりました。他は特にございませんが細かいところを言えばきりがございません。
入居後どうなったか?
そもそも施設側とこちら側のコミュニケーションの時間があまりにも少なく、お話しする機会が作れなかったのが大きな原因の一つではないかと考えられます。
愛の家グループホーム五ヶ所の評価
介護士の方々の対応は非常によく、雰囲気も良かったので安心できた。時には雑な方もいましたが、そこまで心配するほどではなかった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
先ほどの設問にも記載したが、対応は良かったが時には雑な扱いをする方もいたので気になった。
外観・内装・居室・設備について
三重県伊勢市の田舎の方なのでそこまで高望みはしていない。今はリニューアルして綺麗になっていた。
介護医療サービスについて
専門的な部分についてはそこまでわからなかったので何とも言えませんが、基本的な部分は良かった。
近隣環境や交通アクセスについて
田舎町の端っこなので、アクセスは良いとは言えない。しかし、しかたないのでそこまで不満もない。
料金費用について
他の施設の相場がよくわかっていないので、何とも言えませんが、補助など出ると嬉しい。
投稿者: ぴりり投稿月:2024/05
入居者:80代前半 女性 要介護2入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。