愛の家 グループホーム 三条上須頃の評判・口コミ一覧
最終更新日:2022/07/07
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

自宅や親戚の家から近くて通いやすい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
排泄の世話、食事の介助、薬の確薬、入浴の介助など身の回りの世話全般を独居のところに通ってせわいたが、排泄物を垂れ流すことがたびたびあり、その後始末が一番大変だった
入居後どうなったか?
全て施設で面倒を見てくれるようになったからだが、本人の具合が薬の変更などにより良くなり、介護度が下がったことも理由としてある。
愛の家 グループホーム 三条上須頃の評価
暖かいスタッフの方の対応、入居者同士の適度な交流を自然に促してくれるような関わりかたや、きめ細かな観察にもとついた対応をとってくれるところと、と本人のやる気を引き出してくれるような関わりかたや、
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
きめ細かな対応、本人への鋭い観察力、入居者の状況に合った対応をしてくれる、決して無理しない
外観・内装・居室・設備について
内装も清潔感があり、清掃も行き届き、外には花が植えてあったり、飾りがあって楽しい雰囲気になっていたりして居心地の良さがうかがえる
介護医療サービスについて
きめ細かな観察力とそのときのからだとこころの状態に合った対応をしてくれる、なるべく出来ることはやらせてくれるが無理させない
近隣環境や交通アクセスについて
自宅や親戚、子どもたちの住まいからとても近くて通いやすい、何があってもすぐ駆けつけて対応できる距離にある
料金費用について
入居者本人の年金で何とかギリギリまかなえる範囲の金額でおさめてくれている、良心てきな料金といえると思う
投稿者: はなび投稿月:2022/07
入居者:80代前半 女性 要介護2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。